うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
可不可
雨に風しかも肌さむ月曜日 なんて楽しい週明けだらう
8
もっと見る
新座の迷い人
竹馬友 電話の後で 訛り出て 懐かし思い 故郷恋し
7
もっと見る
千映
枯草に黄緑新芽顔を出し自然の摂理感動の日々
10
もっと見る
千映
故郷の城址に渡る風少し春めいたかな友よ教えて
9
もっと見る
つばす
キヌサヤがぐんぐん伸びて賑やかに 土の主三つ葉はまだかいな
2
もっと見る
千映
中学で恋したあなたにあげたよね栞にクローバー四つ葉でしたね
6
もっと見る
滝川昌之
初鳴きは下手くそでいい春鳥よ古木の梅に教わればいい
23
もっと見る
ななかまど
梅傍え伏して咲きたるたんぽぽが蒲公英となる歌会の箋
4
もっと見る
新座の迷い人
不如帰 暁空へ 飛び去りて 八千八声 鳴いて果てるか
10
もっと見る
灰色猫
君だけを守りたかった逃避行たったひとつの銃弾だけで
16
もっと見る
灰色猫
巡りゆく四季を知らせぬ花なんて六大陸のどこにもないさ
15
もっと見る
西村 由佳里
買い物を頼まれ向かう道の上はてなわたしは母親のはず
6
もっと見る
こぐまじゅんこ
ドレミレドピアノを習うはるくんは照れくさそうに鍵盤をおす
3
もっと見る
詠み人知らず
ふるさとの城の歴史をひもとけば古今伝授の口伝に行きつく
5
もっと見る
KEN
思ひ寢の 夢の殘りに 同じかも 霞と消ゆる 春の朝霜
15
もっと見る
高松 蓮
濡れそぼつ 枝の彩り 少なくて 悲しく落ちる 花の咲き初め
2
もっと見る
夕夏
いたずらにいかりいさめりゃしかえしをあたまのくろいからすそのもの
4
もっと見る
煩悩
滝壺までのせせらぎ泳ぐ瓶ビール岩に打たれて植民地へ落ち
6
もっと見る
千野鶴子
咲け木蓮芳香放ち祝福を旅立つ者に雨と降らせよ
8
もっと見る
是瓜
食堂で向かいに座る知らぬ人 左手に箸持っている人
4
もっと見る
[1]
<<
3550
|
3551
|
3552
|
3553
|
3554
|
3555
|
3556
|
3557
|
3558
|
3559
|
3560
>>
[19258]