うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
こぐまじゅんこ
なぜすぐに泣きわめくのか甘やかしすぎたつもりもないのに
4
もっと見る
河のほとり
風よりも光のままに知られつつ月を集むる梅の花かな
14
もっと見る
桜田 武
振り向けば若き日は走馬灯の絵実の我が身に幻の如く
6
もっと見る
桜田 武
娘ら巣立ちてもお内裏様今に座す若き日の桃の節句偲ぶ弥生
6
もっと見る
夕夏
さぎでんははっしんもとははあくできりょうきんちょうしゅうせいきゅうさき
5
もっと見る
夕夏
かいがいつうしんがいしゃばいしゅうとこくないつうしんはあくはせっと
3
もっと見る
夕夏
こうかんになればじゆうをうしなうやねっとうたかいりあるうたかい
3
もっと見る
つばす
土塀越し今年も咲いた枝垂れ梅 行き来する人ほっこりさせる
3
もっと見る
夕夏
もどらないみそひともじのでんごんげーむしょうりゃくのはてさようなら
6
もっと見る
夕夏
にせんねんつづいたうたのでんごんもうたはよにつれよはうたにつれ
3
もっと見る
行宮偏(仮之名)
千草もと斉同にして形象の差異現れり これとて解せぬ
0
もっと見る
行宮偏(仮之名)
松明の火に依る赤の差し金で とば口揺らぐ 明滅の坑
0
もっと見る
行宮偏(仮之名)
轟きて溜りに罅の散り渡り 雷光捌く暗雲模様
1
もっと見る
舞
さきがけて北の街にも春来るを思わせ振りになま脚の女子
6
もっと見る
松本直哉
簡単な和音ひとつにゆきなやむ告別ソナタさらふあけくれ
3
もっと見る
ことほぎす
ひとがたの女雛と男雛むつみあひ命の息を子らに賜る
1
もっと見る
び わ
しとしとと春雨けぶり肌寒し畑の梅も白く震えて
6
もっと見る
ことほぎす
聳え立つ海の松原富士の峰遠く霞むかその御姿は
1
もっと見る
灰色猫
あたたかな薦を脱がされ啓蟄のいろはの松は恥ずかしそうに
20
もっと見る
ことほぎす
この御代の煩ひ惱み吹き消して涅槃にて見る我がですますく
1
もっと見る
[1]
<<
3540
|
3541
|
3542
|
3543
|
3544
|
3545
|
3546
|
3547
|
3548
|
3549
|
3550
>>
[19258]