うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
朝比奈
静謐の森に響きし単音を求めて見入る野鳥の営み
12
もっと見る
トウジさん
方丈に足らぬ一郭吾が領分酒杯重ねて歌を詠みなん
7
もっと見る
ひげじぃ
温泉の湯気に吐息はまぎれこみ露天のぼりつ星々に消ゆ
12
もっと見る
桃山
自分なり楽しみながら行くはずの目前の道閉ざされてあり
9
もっと見る
葛城
人間の留守を狙って入り込み我が物顔に臭気をばらまく
14
もっと見る
名鈴
一日経ば 三年も待てる 心地して 忽ちに来る 千五百秋かな
20
もっと見る
舞
朝焼けのうす紅色のむら雲のかなたに白き冬の三日月
10
もっと見る
茂作
作りごとなれども哀し山の奧 靜まり建てるおしんの生家
12
もっと見る
び わ
夕月が白く東の空に浮き語りかけおり明日も元気で
4
もっと見る
詠み人知らず
秋ふかく 枯れ木は揺れて寒空に 散る枯れ葉より 儚き身知る
6
もっと見る
灰色猫
お互いに互いの安否を気づかって寄り添う木々が焼き捨てられる
14
もっと見る
灰色猫
宇宙から青い地球を見た人が大地を生きる農夫を生きる
9
もっと見る
灰色猫
筋書は復讐だったはずなのに森へと消える恋になるとは
7
もっと見る
灰色猫
心から愛してくれた温もりは笑顔は消去できないんだな
10
もっと見る
灰色猫
ごく弱火ごくごく弱火で君だってマグマの熱で炒められてる
9
もっと見る
河のほとり
富士の嶺の白きを見れば荒磯の波も雪かとまがへつるかな
10
もっと見る
衣装箱
絶え間なく身体に点るじんましん呑気に問うても返事はなく
0
もっと見る
衣装箱
古の丸木舟漕ぎ暗渠ゆくあなたのもとへ辿り着けるか
4
もっと見る
衣装箱
灯されたスカイツリーを目印に霜月冴える漕ぎゆく先は
5
もっと見る
横井 信
枯れ草の乾いた秋の柔らかな朝陽に踊る鳥の歌声
12
もっと見る
[1]
<<
1760
|
1761
|
1762
|
1763
|
1764
|
1765
|
1766
|
1767
|
1768
|
1769
|
1770
>>
[19121]