うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
めいこ
白梅のほどろほどろに降り敷くを傍目に匂ふ木蓮の花
6
もっと見る
めいこ
君はもう一児の母となりにけりフェイスブックで笑う木蓮
3
もっと見る
艸介
昨日より西に向かひて沈む陽に 初鶯の声を届ける
4
もっと見る
めいこ
なごり雪記憶に香る白梅の積もるこの地に木蓮が降る
4
もっと見る
艸介
うたかたの潮騒に揺る夢のみち 引潮に醒む 明日もまた来る
5
もっと見る
へし切
まぼろしで 構わないから恋し君 いま一度に 春の陽炎
10
もっと見る
水仙
濡れ濡れて町のしづまりかへる朝なべて草木の抽象と見ゆ
3
もっと見る
舞
南から花の便りを聞きつつも残雪歩むアイヌモシリは
7
もっと見る
び わ
ほのかなる春の訪れ身に感じしかし世界は悲しき戦争
7
もっと見る
茂作
初音聞く今日の喜び半ばなり あと幾たびか春に逢ふべき
11
もっと見る
しきしま
雪重み枝垂れる桜吹雪けども今はな散りそ吾が手折るまで
5
もっと見る
萱斎院
みづとりの賀茂の流れの絶えぬごと 憂さまさるともよぞふるべきや
6
もっと見る
うすべに
散り果てた梅をいたわるとさみずき 花咲くまでのすきま彩る
4
もっと見る
横井 信
梅は散り空へと延びる新枝とやさしく踊る春のそよ風
8
もっと見る
KEN
朝の影 事無しびかな それぞれに 昔の春を 思ふ夜を越え
7
もっと見る
武蔵野
紛争は 誰も望んで いませんよ 自然災害 地震も困る
7
もっと見る
恣翁
停電の夜に花咲く燈心よ 延べたる夜具を 細々点せ
13
もっと見る
水仙
春愁のけはひにかすむまひるまに烏木蓮兄を惑はす
1
もっと見る
ななかまど
大地震にあの日のことを思いおりスノードロップの花咲きはじむ
10
もっと見る
矢車菊
振りむけば進めなくなる 前をむけばきっと何かを失うけれど
8
もっと見る
[1]
<<
1712
|
1713
|
1714
|
1715
|
1716
|
1717
|
1718
|
1719
|
1720
|
1721
|
1722
>>
[19211]