うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
時計台
亡き母の 口ずさみせし 白秋の 薔薇の咲きたり 汝が命汲み
9
もっと見る
千映2
消えかけた薔薇の名札を書き直す癒され十年経歴重し
6
もっと見る
なりあきら
卯の花が 咲いた垣根に 朝日さす 花も垣根も 色づいてゆく
6
もっと見る
舞
太古から いざなう声は蛙らの うねりて響く 闇の底から
7
もっと見る
舞
さみだれを色はあらたに みどり葉の 紫陽花のみはよろこんでいる
6
もっと見る
Aquarius
死のゲーム人道的な殺し合い飛ばぬミサイル矛盾の縛り
1
もっと見る
茂作
春野菜仕舞ひて土を起こしけり 次の穫り入れ思ふ樂しさ
11
もっと見る
び わ
紫陽花の名前の由来辞書に見る頷きながら花びら見詰め
8
もっと見る
夕夏
かなしきをうたにとりいれごろもよしかなもじすうあわせあわれぞと
2
もっと見る
詠み人知らず
夢うつつ 眠気眼で 君探す 先に起きたは 早起き王子
4
もっと見る
灰色猫
一枚の折り紙を折る痛くてももうすぐ鳥にしてやるからな
9
もっと見る
灰色猫
枕へと罵詈雑言を浴びせたら恋とは狂う炎と気づく
5
もっと見る
灰色猫
校庭のさくらが少し伸びました背伸びしていたあの頃よりも
10
もっと見る
灰色猫
階段を上って降りるくらくらと転落しそうな眩暈に戸惑う
5
もっと見る
蓮見ゆう
いつかまたくゆり満つ日がくるのでしょうどうかそれまでこの慈香、
1
もっと見る
灰色猫
金色の肌で生まれたかえるには稲を加護する天命がある
6
もっと見る
ハーコット
いずこでもアゲインストの風吹いてそのたび厚くなる面の皮
3
もっと見る
蓮見ゆう
我の名を凝らして書き写された字 慈雨 線香の煙に巻かれ
0
もっと見る
蓮見ゆう
慈しむ たったの線の一本を正しく記した男子、あのとき、
2
もっと見る
横井 信
六月の陽射しに夏のかおりして脱いだ上着に軽い足どり
12
もっと見る
[1]
<<
1622
|
1623
|
1624
|
1625
|
1626
|
1627
|
1628
|
1629
|
1630
|
1631
|
1632
>>
[19222]