うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
補助金は何処に消えたと思いおり一万円のわずかなお釣り
9
もっと見る
しきしま
常磐なる深山に芽吹く早緑を君が八千代のかざしとぞ見む
5
もっと見る
詠み人知らず
日傘増え 色鮮やかな 通り道 日焼けを避けし 乙女のたしなみ
12
もっと見る
トウジさん
野良の瞳が疑うように俺を刺す手放しの酒蒸す昼下がり
2
もっと見る
十口
朝ぼらけ 若草照らす 陽の光 大和国に 白波は立つ
3
もっと見る
スガカンタロウ
吾が妻の 何処かで聞こえる 鼻歌に何処かで聞こえる カネ一つカーン
3
もっと見る
スガカンタロウ
現世では これ見よがしに 悪が勝つ正義は勝つは 夢の又夢
1
もっと見る
凌霄花
とりがいる こまどりむくどり あおいとり 忘れられない ひとりというとり
10
もっと見る
あさみゆき
夏に向かう 禊のような痛み ビーチサンダル履き初めの足指
2
もっと見る
詠み人知らず
美しさ ゆえに蕀を 纏う薔薇 例えるならば 私はサボテン
6
もっと見る
凌霄花
水無月の空一面の梅雨雲にほほ笑みかえす紫陽花愛おし
9
もっと見る
詠み人知らず
祝福の 雨を受けての 新緑の 吾がカンランセキ雫たたえむ
7
もっと見る
舞
半世紀前に言えずのひと言は まだ彷徨って 「君が好きです」
5
もっと見る
び わ
本格に夏用対応衣替え妻が揃えた衣服に感動
4
もっと見る
茂作
梅雨晴の向日葵の莖高けれど まだ伏しおれり時に非ずや
12
もっと見る
秋日好
盛夏前せめてと掃除し回った年寄の屋を去るもどかしさ
6
もっと見る
秋日好
思い咲く花あり梅雨に寛やかに開くも萎むも選び取りつつ
9
もっと見る
今でも幸ちゃん
露地植ゑの野菜に敵の風が吹く キュウリはネットに縋りて揺らぐ
5
もっと見る
詠み人知らず
恋しのび 君が名前も 戴かずなほ直 かなしき 樹を植へ続け
6
もっと見る
ハーコット
那由他まで遠き銀河をのみこみて神秘ただよう紺青の空
6
もっと見る
[1]
<<
1587
|
1588
|
1589
|
1590
|
1591
|
1592
|
1593
|
1594
|
1595
|
1596
|
1597
>>
[19225]