うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
知らず識らずのうちに 季節はめぐり 咲いて愛しきさくら樹の春
9
もっと見る
しきしま
華やかに咲けど実らぬ恋の花散らざることぞ虚しかりける
5
もっと見る
なりあきら
朧気な 朝空に浮く 丸い月 昨日の余韻 留めるように
3
もっと見る
舞
たまゆらの夢のひと夜に逢うひとの覚めて儚く残り香もなく
7
もっと見る
夏深
夏来れば戦場は黄に彩られひまわり咲くや骸を隠し
8
もっと見る
び わ
旅の空愛車サンチャンドライブでこれが最後で有難うサン
3
もっと見る
茂作
自らの鼾に驚き目覺めして むやみに吼える燐家の仔犬
12
もっと見る
草津和泉守
飛鳥川 春を捨ててむ 飛ぶ鳥よ 今とぞ去りき あすか来らむ
5
もっと見る
縫
貸してくれた理由を読み解けないまま君に返した映画の本
2
もっと見る
萱斎院
山ざくら思ひそめつる人のよも 知らでほのかに匂ひぬるかな
9
もっと見る
武蔵野
もう春だ 桜がさいて 鳥が鳴く 一年中で 束の間のとき
4
もっと見る
横井 信
目を瞑る朝の列車の振動にそっとゆだねる春の行進
8
もっと見る
恣翁
春の陽を 肌のきめから吸ひ込みて 産毛の金に輝けるかな
11
もっと見る
830
浅間の枝垂桜に無事願いおまけに晴れよ雲よ散れよと
2
もっと見る
うすべに
野仏のほこらにかかる山桜 負けじときそうあおもじの春
5
もっと見る
滝川昌之
満開を目指す桜の花芽らは春の余白を風にゆだねる
10
もっと見る
ななかまど
春の路陽のあたる方へ歩きたしわが影法師一人をつれて
11
もっと見る
詠み人知らず
春風に 揺れる緑陽 暖かく 小さな芽吹き 二人の探険
5
もっと見る
飛和
一人往く私の道を照らすため椿の花がその身を捧ぐ
5
もっと見る
詠み人知らず
古き良き 懐かしい歌 口ずさむ 歌詞の深さに 重なる人生
3
もっと見る
[1]
<<
1591
|
1592
|
1593
|
1594
|
1595
|
1596
|
1597
|
1598
|
1599
|
1600
|
1601
>>
[19116]