うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
万葉の人と語らい酌む酒は詩一葉を酒の肴に
5
もっと見る
ハーコット
太陽が牙剥かぬうちひと仕事 自分にご褒美 アイスラムネバー
3
もっと見る
び わ
紫陽花の枯れた花々丁寧にご苦労さんと処理を施す
5
もっと見る
詠み人知らず
目が覚めて 前髪撫でる 指先は 少しかさつき 苦労をかける
6
もっと見る
つばす
雨降らぬ熱波列島冷やすには もろ刃の台風慈雨のみ願う
3
もっと見る
茂作
同じやに搖れては戻る蜀黍の 葉音騷がし南風の吹く頃
13
もっと見る
夕夏
あたりまえのことをいいこうどうせずあたるもはっけせんきょけっかも
2
もっと見る
ハーコット
氷浮く白緑のお茶 玻璃に汗かかせていとも涼しげに見ゆ
4
もっと見る
横井 信
七月の駅のホームでぼんやりと構想を練る新たな仕事
10
もっと見る
今でも幸ちゃん
つれづれを例へば昼に爆睡す 人が働く猛暑の今日も
3
もっと見る
今でも幸ちゃん
七十五 一世の節に新たなり 「幸福の木」を祈念に置きつ
4
もっと見る
夕夏
うさぎごやたてるもたたむかぐおきばもうかいきれませぬせますぎて
1
もっと見る
うすべに
夕暮れも鍛冶場の熱気 草しおれかなとこ雲に西空やける
5
もっと見る
夕夏
そだいごみかいたいひようくめんをすればしょうひかくだいできるかな
1
もっと見る
詠み人知らず
雪原に 雪の音を聞く 田舎道 冷たさ過ぎて 痛みを感じ
1
もっと見る
詠み人知らず
羽根がある 大空飛べば 風感じ 鳥かご見つめ 吐かれる言葉よ
3
もっと見る
830
朝十時見てよ見てよの向日葵も母に叱られシュンとなるのか
1
もっと見る
きくゑ
繊月の心もとなき懐へめざす両翼たそがれの雲
3
もっと見る
夕夏
でじたるかまなーぽいんとかいものきゃくにつけてくださいにんしょうで
2
もっと見る
滝川昌之
「ワレワレハ、ウチュウジンデス」何人を日本の夏へ呼ぶ扇風機
11
もっと見る
[1]
<<
1575
|
1576
|
1577
|
1578
|
1579
|
1580
|
1581
|
1582
|
1583
|
1584
|
1585
>>
[19225]