うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
初めてのエスカレーター乗るときの気持ちはサクラマスのごとくに
9
もっと見る
一秋
雪纒う冬のシクラメン寒空に含羞に似た薄紅灯り
4
もっと見る
びわ
チョコレート机の上にリボン掛け家内の気持ち甘く漂い
3
もっと見る
中康
スマホ見る 時間長きは いつからか時代は変わり 時逆らえず
3
もっと見る
中康
本庄で 名高きメジロ 梅ジロー寒波戻りて 巣ごもり休暇
2
もっと見る
舞
「雪降るね」「あぁ積もるかな」何気ない 相づちで足る 静か二人夜
7
もっと見る
茂作
咲き誇る薔薇のなかのひと房の 花の落つるを驚きて見る
10
もっと見る
空豆
スパゲティ高菜明太のおいしさに気付かなかったひとりでいたら
6
もっと見る
ゆきみや
店先で一足先に春感じ マグカップには桜を浮かべ
5
もっと見る
横井 信
また来ると寒波の声にポケットのカイロも尽きて冴える星空
8
もっと見る
継海
飛び跳ねて道辺に遊ぶセキレイも田まで押される一陣の風
8
もっと見る
うすべに
ふたたびの冬将軍のさきぶれと 陽ざしきれぎれ雲急ぐ空
8
もっと見る
わかばみち
一律に家族のおやつ吾があげたチョコも夫がもらったチョコも
5
もっと見る
海野 冬雪
宇宙まであと少しかな冬散歩 身は冷たくても、ほほに温もり
0
もっと見る
積 緋露雪
須彌山と見立つ富士山孤絶せし笠雲被り飄然とあり
1
もっと見る
積 緋露雪
此の世との隔絶深し富士山は雲海の上宙に浮きつあり
1
もっと見る
兎桃
西方に寝待ちの月の残りたる朝に騒がし鵯の群れ
6
もっと見る
ななかまど
古希すぎて思うは今が七合目あるいはもしや九合目かと
12
もっと見る
痴光山
辻往けば矯め尽くされたる小梅の木 こぶしの先に紅滲む
6
もっと見る
さえね
小夜時雨ものともせずに赤薔薇は君の帰りを待っているから
2
もっと見る
[1]
<<
152
|
153
|
154
|
155
|
156
|
157
|
158
|
159
|
160
|
161
|
162
>>
[19184]