うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
風小僧
早咲きのコスモス見つけてはしゃいでる母娘の姿、平和な日本
6
もっと見る
横井 信
色のない夢の中にはひっそりと真夜中に降る秋雨の音
10
もっと見る
うすべに
実の赤に続けとばかりはなみずき こども見上げる駅前広場
7
もっと見る
草木藍
稲架掛の並ぶ刈り田に風吹けば深まる秋の音の聞こゆる
6
もっと見る
夕夏
ぎいんさんひょうしゅうけいのきろくがないといえるところがやばいよね
0
もっと見る
夕夏
やまぎわのほそだたがやすこくみんのそぜいくらうをしるやしらずや
1
もっと見る
滝川昌之
雨冷えに落ちるばかりの金木犀匂い忘れて秋を深める
14
もっと見る
ななかまど
静か夜の冷気に冴える星あまた幾光年の瞬きなるや
8
もっと見る
Aquarius
雪で事故地震で故障名四で不穏な雲と大型ニ台
0
もっと見る
Aquarius
大地震痛し痒しのアーミッシュ企業無しではにっちもさっちも
0
もっと見る
凌霄花
淡墨の雲秋風に流されて鬼ノ城今朝はご機嫌ななめ
7
もっと見る
へし切
秘書官に やはり総理も人の子か 公職、余所に 子を可愛がり
7
もっと見る
舞
今の子ら「アベック通学!」ふと言いて いろんな意味で時を笑われ
7
もっと見る
なりあきら
年を経て 悟ったような つもりでも 今だ心は 彷徨うばかり
4
もっと見る
び わ
昼食をじっくり時間費やして家内の料理しみじみ味わう
4
もっと見る
風小僧
船乗りの腕の太さは噂ではカツオの太さと同じなんだって
4
もっと見る
茂作
花惜しむ心もいまだ消えならで 紅葉始まるきょうの朝寒
13
もっと見る
横井 信
十月の少し涼しい朝風に金木犀のかすかなかおり
9
もっと見る
千映2
季節外 海棠の花一輪と蕾ぷくりと秋空に咲く
4
もっと見る
千映2
急激な気温の変化に驚いた体に添わす綿入れ半纏
5
もっと見る
[1]
<<
1453
|
1454
|
1455
|
1456
|
1457
|
1458
|
1459
|
1460
|
1461
|
1462
|
1463
>>
[19236]