うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
萱斎院
小夜ふけて夏のなごりの夢思ふ さくらの葉にぞ露はおきける
8
もっと見る
夕夏
げんだいにひっとらーたんじょうあらばもくにんされしかとおもうかな
0
もっと見る
夕夏
けんきんはあつめることできふうとししょうちのうえがそしきのかんぶ
1
もっと見る
波端
物思へば寝ねず迷へる夜烏と音無く訪はむ夢の跡
3
もっと見る
飛和
秋の陽がオルゴール箱の蝶番へと反射して華やぐカノン
4
もっと見る
里香
風涼し オオシマゼミの 響く森 落ち葉を流す 湧き水を汲む
4
もっと見る
里香
雲の間の 黄金あかねの 夕の陽の 輝かしさが 今はまぶしき
6
もっと見る
滝川昌之
いち早くかさつき出した指先は冬の気配を掴みかけてか
14
もっと見る
うすべに
風わたるひかりの波のすすき原 風鐸の鳴る過去の方角
11
もっと見る
ななかまど
風に立つ姿愛おし野紺菊野分厭わず陽に向きており
13
もっと見る
へし切
身に応ふ 冬の寒さに紛ひたる 時雨の後の今朝の露かな
15
もっと見る
トウジさん
金風をうけて漕ぎゆく土手はるか端から端までコスモスはしゃぐ
6
もっと見る
原磯絵馬
知らぬ間に奪い去るのは秋の雨きえたことすらきづかぬままに
0
もっと見る
ハーコット
彼方までうろこ流るる青空の秋の空気の清々しさよ
5
もっと見る
舞
一葉のまた一葉の老いし葉の落ちゆく音の秋の夕暮れ
12
もっと見る
KEN
耐へ兼ねて 雨も降るかも ちはやふる 宮の藪萩 散る靜けさに
6
もっと見る
風小僧
待っている人もいるし来る人もいる なんと幸せな秋の一日
4
もっと見る
び わ
朝白く昼は桃色次が赤酔芙蓉とは一日の影
4
もっと見る
茂作
十月の冷たい雨の降る朝 迷はず今日はカフェラテがいい
11
もっと見る
夕夏
朝露に濡れ落つ落ち葉重ねつつ雨の歩道に彩葉敷き詰め
0
もっと見る
[1]
<<
1451
|
1452
|
1453
|
1454
|
1455
|
1456
|
1457
|
1458
|
1459
|
1460
|
1461
>>
[19236]