うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
桜田 武
穏やかに幕開ける巳年の新年二つの戦終わる前触れか
4
もっと見る
桜田 武
除夜の鐘聞かず眠る我が大晦日令和の紅白もついていけず
5
もっと見る
舞
正月の締めにおごりて外食は回るお寿司にともに満たれ
4
もっと見る
茂作
平成が令和をつれて初詣 終へて訪ふ昭和の親を
12
もっと見る
び わ
素晴らしき初夢をみてスッキリと妻と手つなぎ今年の旅に
4
もっと見る
秋日好
霜柱踏んで音立て沈み込む楽しみ分かつ人も今なく
14
もっと見る
秋日好
降り頻る雨に解けゆく霜柱零下二度から十度に向けて
8
もっと見る
彫出 画
影ふたつ 鳥のさえずり淡い風 単線の駅 長い沈黙
4
もっと見る
わかばみち
お駄賃をがっちり貯めて使わない子の将来が気になる年始
7
もっと見る
笹舟
冬深み夜は長々し月飽いて 雲居の奥に星と寝ぬらん
3
もっと見る
横井 信
ゆっくりと明るさを増す三日月のそっと見守る正月休み
11
もっと見る
己利善慮鬼
清らかな私でいたい少年は雪の黒さにふと怖くなる
1
もっと見る
己利善慮鬼
また沈む星を数えたダ・カーポのように迎える朝の刹那に
2
もっと見る
天野まどか
はらはらと月の破片のごとき雪落ちくる星しか見えない夜空
4
もっと見る
天野まどか
胸奥の暗みに潜む猛禽はわれに歯向かい内からつつく
3
もっと見る
わかばみち
これ以上ぐうたらすると出勤をしたくなくなるだから明日は行く
5
もっと見る
うすべに
北風に秋の衣装を脱ぎ捨てて もがり笛吹くセコイアの枝
11
もっと見る
Chico
目借りする春あらなくに歌詠みのまなこ盗んで敷島の道
8
もっと見る
Chico
点灯夫 去りゆくまでは 魚町に鱗を鬻ぐ少女俯く
7
もっと見る
澪子
亡き母の少女時代の学び舎は宿とかわりて咲く紅椿
15
もっと見る
[1]
<<
132
|
133
|
134
|
135
|
136
|
137
|
138
|
139
|
140
|
141
|
142
>>
[19119]