うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
舞
重き荷を 負うがごとくに 歩みゆく 老婆の背なに なごり雪降る
8
もっと見る
行宮偏(仮之名)
未開拓なる平野には原石が転がっていてガターでもなし
1
もっと見る
行宮偏(仮之名)
玄人が示相化石を吟味して稀によくある軌跡ってやつ
1
もっと見る
行宮偏(仮之名)
手に余る管と蒸気の石畳いちおう街は今日も平穏
2
もっと見る
行宮偏(仮之名)
繫ぎ目の所々に燧石が配われてるそらいろの縄
2
もっと見る
行宮偏(仮之名)
石塔の具合はどこも平常だ褶曲してる面などはない
1
もっと見る
び わ
畑仕事雑草新芽覗きおり処分することためらいながら
6
もっと見る
ひな ろくろう
四隻の黒船をみて太平の眠り覺めしが今は氣づかぬ
2
もっと見る
茂作
春を知り花を咲かせた絹莢を 友とまがへて初蝶の舞ふ
19
もっと見る
濘華
床に就き 微睡み寄る辺に詩紡ぐ めぐる言の葉 てらす夢の陽
9
もっと見る
横井 信
春が来て卒業式に送り出す一人前の大きな背中
16
もっと見る
夕夏
こうぶんしょいつだれがなどむいみかなせきにんしょざいしかとあいまい
3
もっと見る
杜鵑草
夕まぐれ漫ろ川邊を彷徨へば水面に笑むは君が影かな
10
もっと見る
里香
憂しきもの 笑勝ちなるひと 異国にて 我をわすれて 笑み栄ゆ君
7
もっと見る
里香
憂えては この身 切り売り 量り売り けずった心 いつか返して
7
もっと見る
更紗
だから何 開き直った女は強い 男の意地など敵じゃないのよ
7
もっと見る
白鷺案山子
春来てみれば身に宿る、冬の寒さと長い夜辛さを糧に換える力が
0
もっと見る
ななかまど
新聞を電車の中で読んでおりゼット世代の一人を想う
13
もっと見る
詠み人知らず
契りきな 結びし紐の解くるなば なにを頼みに生くるものかは
1
もっと見る
空き缶
感性が一致した曲聞くたびに君と見た物聴いてきた音
6
もっと見る
[1]
<<
1260
|
1261
|
1262
|
1263
|
1264
|
1265
|
1266
|
1267
|
1268
|
1269
|
1270
>>
[19247]