うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夕夏
ぼばせんばひんばきょうそうれーすでのしゅつそうできるくみあわせはどれ
1
もっと見る
ななかまど
大風に揺すり揺られて風見鶏身をまかすしかなき日もあらん
16
もっと見る
只野ハル
暑かったこの夏終わり振り返り浮かぶ思いはそれだけだろう
4
もっと見る
トウジさん
カップルでヨーヨー釣りの左手にキラリ彼女はピンキーリング
5
もっと見る
へし切
送り火はまた一年の別れかな 君をあはれに思ひ焚きける
16
もっと見る
詠み人知らず
一筆の 筆終わりにと 読み返し 誤字脱字に 悩む筆先
3
もっと見る
詠み人知らず
大雨と 強き風には 驚いて 蝉を流して 無理矢理の秋
5
もっと見る
久迷仙人
ありたけの命を鳴いてセミむくろ 手向けの雨に濡れて安らぐ
10
もっと見る
音蔵 雅秀
事故に遭い 生かさる人と逝く人に 如何な違いが天のみぞ知る
3
もっと見る
音蔵 雅秀
靖国に 戦犯何故に祭るのか 英霊の魂汚すことには
1
もっと見る
音蔵 雅秀
法師蝉 時を限りと鳴く声の 哀れを誘うわが身重ねて
6
もっと見る
音蔵 雅秀
暴走の 爆音聞こゆ体力を 持て余すかや時の迷い子
3
もっと見る
音蔵 雅秀
終戦と お盆は関係なけれども 人知を超ゆる力覚ゆる
1
もっと見る
茂作
何處から迷ひ入る蜂か繰り返し 窓にぶつかる外の炎暑日
13
もっと見る
び わ
終戦後七十八年経過する黎明八月一五日の日
8
もっと見る
舞
夏の夜の闇は薄墨ゆく人に似た面影の現れて消え
14
もっと見る
アシタカ
八月の空はきれいに晴れわたりまたなと言ってまたはなかった
8
もっと見る
敦希
目を細め雲間と漏れ陽切り撮って二度見で気付く笑返す彩雲
6
もっと見る
横井 信
本を読むページをめくるつかの間に風の音聞く嵐の窓辺
13
もっと見る
洩矢転石
きみがいる天までとどけ影送り三十余年経ってしまった
3
もっと見る
[1]
<<
1017
|
1018
|
1019
|
1020
|
1021
|
1022
|
1023
|
1024
|
1025
|
1026
|
1027
>>
[19254]