うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
桜田 武
共に老いゆく我ら今生の旅は続く動き鈍くなりゆくが
8
もっと見る
舞
落ち葉から何を探すか幼な子は拾いて駆けて母へ見せゆく
11
もっと見る
リクシアナ
十四の夏に忘れた文学書コキア色づく庭に繙く
16
もっと見る
び わ
朝起きてスマホの画面オープンすぱっと居並ぶ六体地蔵
7
もっと見る
恣翁
錆び付きし 古振りの鉄鉢に 梅擬の朱 鮮やかに爆ず
17
もっと見る
茂作
「でつかいよ」聞くに笑顏も誘はれる 芋掘る子らの聲高くして
16
もっと見る
萱斎院
かたらひし閨のひまよりさしいるる えぞしのばれぬよはの月かげ
8
もっと見る
横井 信
柿の実の色づく里に冬鳥の帰還知らせる高なきの声
15
もっと見る
せろり
鐘鳴りて 學びの廊下 夕日差し君にさよなら 云へぬ酉刻
6
もっと見る
睡密堂
夜に飛ぶ蝶が一匹死んだから明日は霧雨が悼むでしょう
5
もっと見る
詠み人知らず
耳飾り 閉じぬ穴の 小ささに 通す飾りを 拒む自己愛
2
もっと見る
詠み人知らず
生きる意味 なくした今は 動かずに 歯の痛みさえ なかったように
7
もっと見る
詠み人知らず
散る色の 白さ儚く 溶けし雪 生きる温もり 通う人の血
4
もっと見る
仙人の弟子
空高く山の端遠く見渡せば 永遠の想いに涙雨降る
5
もっと見る
夕夏
しんじゅわんうちまくにてるちゅうとうのあらそいごとにかみのせいやく
2
もっと見る
夕夏
かみがみをかたりあらそうひとのよにあくまでひそむねたみやふしん
3
もっと見る
小林道憲
胃袋のような枇杷が ひかひかと夕日に映えおり 秋のまなかに
5
もっと見る
うすべに
夕暮れに降りだす雨のさみしさを ほっこりつつむ町屋のあかり
10
もっと見る
トウジさん
見るかぎり足取り不安声かすれそれでも選挙推される大将
6
もっと見る
せろり
白たへの 衣着隣を 歩めりな忙しきほど 恋それいとふ
6
もっと見る
[1]
<<
912
|
913
|
914
|
915
|
916
|
917
|
918
|
919
|
920
|
921
|
922
>>
[19241]