うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
吊るされて白きを誇る大根をほど良く照らす秋陽やさし
12
もっと見る
海野 冬雪
草刈りの手を止め周りに速報を伝えし人も「トランプリード」
1
もっと見る
恵雪
金色の大き葉揺らしプラタナス空の高みに届けとばかり
7
もっと見る
へし切
一輪のさざんか咲けば 少しだけ温もりほしき もう冬どなり
16
もっと見る
舞
暮れゆかば昔の事や今日の事ポツリ語りてともに寝に入る
7
もっと見る
彫出 画
胸傷む 苦い思い出名刺入れ 巻き戻せない時計がひとつ
2
もっと見る
彫出 画
年齢は 先へ先へと進み行き 気力体力 後ろへ下がる
0
もっと見る
彫出 画
風の日も 雨降る朝も雪の夜も 軒に震える親なき仔犬
0
もっと見る
び わ
手話世界同じ単語を繰り返し何度やっても記憶にならず
2
もっと見る
茂作
鎌ヶ谷の大き佛のおとがひに 時雨こぼれて秋ぞ深まる
12
もっと見る
恣翁
午の陽は 窓に黄金の震動を与へて 冬の色を兆せり
13
もっと見る
千映2
果物の不作の猛暑嘆いても好物りんご毎日口に
2
もっと見る
横井 信
柔らかな秋の朝陽を浴びているカラスの狙う熟れた柿の実
11
もっと見る
うすべに
濃い藍に金の小舟の三日月の 浮かぶ波間にゆれる漁火
10
もっと見る
千葉 甫
更けてゆく夜は背中の冷えてくる昨日の夜は汗ばんでいた
2
もっと見る
仙人の弟子
虫の音も静かになりて肌寒し木々の葉揺らす風に冬の香
10
もっと見る
兎桃
過ぎし日に父の使ひし鉋研ぐ肩の力を抜くが肝要
3
もっと見る
痴光山
川岸の世慣れぬ小桜に返り花 見守れる秋日は いまは冬日に
2
もっと見る
滝川昌之
探してる言葉は枯れた枝先で北風なんかと戯れていた
16
もっと見る
ななかまど
この星の八十億の人の眼が分断の国見つめておりぬ
12
もっと見る
[1]
<<
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
315
|
316
|
317
|
318
|
319
|
320
>>
[19210]