うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
阿修羅像 妖しまなこに見透かされ 罪滿つ吾は身動きも無し
11
もっと見る
音蔵 雅秀
一面の白き穂先がエノコロの 狂いしごとく風に遊ばる
1
もっと見る
音蔵 雅秀
まだつづく夏空夏日ギラギラと 風は吹けども涼を含まず
1
もっと見る
音蔵 雅秀
大ジャンプ 砕石敷地熱々か 草むらめがけアマガエル飛ぶ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
女子ゴルフ中継観ればツクツクの ホーシホーシと割れんばかりに
1
もっと見る
音蔵 雅秀
青空に白く月冴ゆ十三夜 暮れなずみつつ黄金増しゆく
3
もっと見る
横井 信
長月の残暑の風に流れてくやけに澄んでる風鈴の音
9
もっと見る
継海
目頭に力を入れて夢を見る涙の音で目覚めぬように
5
もっと見る
仙人の弟子
来年の日記に暦並べども我は半袖まだまだ買わぬ
4
もっと見る
沢瀉
二色さす雲の浮き舟彩の風 置きし手の夢仰ぐ我が背に
1
もっと見る
兎桃
朝曇り盛りと咲ける韮花を槙の枝に添へ仏壇に上ぐ
5
もっと見る
恣翁
掃除終へ 頬杖を突き 校庭の君を 二階の窓に見蕩れぬ
9
もっと見る
うすべに
散り敷いて京むらさきにくずの花 ほのかに香る里山の道
6
もっと見る
夕夏
なんにでもしょうひきげんやしようきげんがあるとおもうがしょりはむだ
1
もっと見る
滝川昌之
名月を待ってる一夜が楽しくてどんな話を妻としようか
12
もっと見る
痴光山
秋晴れや土手道際の高校の さざめき窓より降る始業前
5
もっと見る
ななかまど
ため息をつくは心を落ちつかす坐禅の呼吸やおおいに吐かん
7
もっと見る
恵雪
下草の茂みに立てる露草の青凛として秋ひとしずく
13
もっと見る
へし切
足音にイナゴ飛び跳ね秋を知る思へば聞かぬ蝉の聲かな
10
もっと見る
舞
秋桜の青空見上げゆらゆらと語り合いつつ花咲く九月
5
もっと見る
[1]
<<
269
|
270
|
271
|
272
|
273
|
274
|
275
|
276
|
277
|
278
|
279
>>
[19122]