うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
さくら島われに迫りてこの朝 薩摩隼人のこころねを知る
13
もっと見る
横井 信
採れたてのちょっと小さい大根を鍋に並べてゆっくりと煮る
11
もっと見る
うさぎのみみ
ラーメンの汁を分けてという君と 気持ちも分けて いつかまたここ
1
もっと見る
野吹
眺めつつ寢る夜の夢の内さへも隈なく照らす秋の夜の月
7
もっと見る
兎桃
陶板を贖ひて行ける人の在り子を嫁にやる気持ちにぞなる
2
もっと見る
うすべに
吹きよせた落ち葉ふむ音 ゆく人の肩のひだまりセピアの映画
6
もっと見る
海野 冬雪
ベンチにて転げたように眠りおる秋陽だまり過疎駅のハチ
2
もっと見る
うさぎのみみ
宵闇に影寄り添ひて望月の光しみ入る心ひそかに
2
もっと見る
滝川昌之
「ベースボール」に憧れきたがこれからはこの勢いで「野球」と呼ばせる
12
もっと見る
痴光山
冬隣り梢にかじかむ柿の実よ 照れる若葉の夢をぞ見なむ
3
もっと見る
うさぎのみみ
1日の終わりを照らす 橙のライトを覆う 紺青の幕
0
もっと見る
ななかまど
いにしえの記紀に載りたる神たちの遊ぶ峰々青く輝く
10
もっと見る
へし切
すべからく人の品格、振る舞いは己が生き方そのものと知る
11
もっと見る
茶色
勤労の祝日なれど通常の家事に勤しむ小春日和かな
2
もっと見る
洩矢転石
定番のアイスがきみは好きだっただから冬でも見かけてしまう
0
もっと見る
洩矢転石
「嘘なんてつかない」という嘘をつき「わたしも」というきみを信じる
5
もっと見る
茶色
いつもなら無愛想な夫だげど思わぬ優しさほっこりする日
2
もっと見る
舞
歩み停め眺めて遥か枯れ山を我も背負いて暮れ近き頃
6
もっと見る
Aquarius
フライング「よーい」で体前のめりいっそ省いて「位置についてドン」
1
もっと見る
彫出 画
ついていく わたしが言ったことなのに ごめんねなんてなぜ謝るの
2
もっと見る
[1]
<<
183
|
184
|
185
|
186
|
187
|
188
|
189
|
190
|
191
|
192
|
193
>>
[19119]