うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ちゃー
抱きしめた小さい背中があたたかく 鼻をくすぐる柔らかな髪
6
もっと見る
滝川昌之
指示役の妻と実行役の俺 可燃不燃のゴミ「出し子」役
14
もっと見る
うすべに
あおさぎの見つめる土手のはだれ雪 あおざめさせる急な青空
7
もっと見る
中野洋三
白鳥の瓢湖舞い降り鳴く声の 吹雪に消えて冬は強まる
4
もっと見る
中野洋三
蒲原の枯れ野を渡る白鳥を 遠く眺める夕暮れひとり
4
もっと見る
ななかまど
久慈川の氷花の流るる岸辺には春はまだかと梅の蕾みは
13
もっと見る
夕夏
じゅうしょうしゃしぼうりつでのひかくなしごるいそうとうていどもんだい
1
もっと見る
ながさき
発想を 転換すれば 何事も あらたな方途 可能となるか
11
もっと見る
とこのことのは
家族では たったひとりのサバイバーインフルに勝ち 家事背負はされる
0
もっと見る
とこのことのは
世の中は 俳句だけではないのだと教えてくれて サンキュー短歌
5
もっと見る
とこのことのは
年の瀬に コンロの前で 思い出す黒豆ちょうだい 亡き父の声
2
もっと見る
へし切
安倍がつき 菅がこねしの「戦争餅」 何も考えず食らう岸田かな
10
もっと見る
夕夏
けったくとうらぎりによるたいせんもかくじつにあるたいおうおくれ
1
もっと見る
夕夏
つうしんじぎょうほうかいせいがひっすもうけしゅぎよりはんざいぼうし
2
もっと見る
夕夏
でじたるかもくてきいがいふとうなるりようほうでのかんしがひっす
0
もっと見る
虹岡思惟造
ポット沸く読みかけの本伏せ置きてドリップ珈琲の封を切り取る
7
もっと見る
夕夏
まふゆでもとろけるようなあついこいぜっこううちょうのおいのけつあつ
1
もっと見る
舞
百年の 散歩でいつか 気が付けば ツレと歩める 雨風の日も
7
もっと見る
詠み人知らず
三日月はつかのま雲の陰透きて静に降りぬ夜半の梢に
15
もっと見る
び わ
桜の木枯葉も見えず枝ばかり目凝らし見れば新芽が溢れ
4
もっと見る
[1]
<<
1339
|
1340
|
1341
|
1342
|
1343
|
1344
|
1345
|
1346
|
1347
|
1348
|
1349
>>
[19259]