うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
東雲の 空のかすみて久方の 天の原にはあえかなる月
8
もっと見る
トウジさん
二億円!ガーシー六年勤めたら居眠りはたく議員報酬
4
もっと見る
つばす
着ぶくれた身動き取れぬ満員の マスク面並ぶ無言列車
2
もっと見る
うすべに
はくさいの幅をきかせるかたすみにささやかな春 雪国おもう
10
もっと見る
滝川昌之
動き出せ春に浮力があるのならスタートラインは何度でも来る
17
もっと見る
中野洋三
清濁の川の岸辺で禊ぎして ただ泳ぎ切れ彼岸へ向けて
5
もっと見る
中野洋三
人助け苦しい自己が救われる 神の仕組んだパラドックスか
3
もっと見る
らくだより
飛び出したい どんどん膨らむ胸騒ぎ 雪の下にはフキノトウがいる
9
もっと見る
ななかまど
感染者ピーク過ぎたか下がれども悩みの尽きぬ医療従事者
12
もっと見る
へし切
朝からの雪は霙に そして雨 積もらず解けて 明日は晴れ間に
14
もっと見る
みな☆じん
ぐいぐいと油絵具を盛り上げてきみが故郷に積もらせる雪
9
もっと見る
詠み人知らず
夜の雪 見ずして 梅か桜かと 急く心には 花は匂わず
6
もっと見る
広葉樹
沈黙の迷路に座り込む輩 言葉の径を歩み歩きて
8
もっと見る
明日歌
もの云わぬ柱にそっと寄りかかり「嘘だったの?」と問う雪の朝
9
もっと見る
夕夏
かいぜんのけいひねあげでしょうひしゃにおしつけそのごねさげはしない
3
もっと見る
こるちぞう
雪投げて積んで重かろ蹈んづけていぢめては待つ春の彩
8
もっと見る
ひな ろくろう
私のやうな者でもある時は「釋迦に説法」されてる思ひ
3
もっと見る
虹岡思惟造
降りしきる雪を見上げて吐息付き貴女はようやく口を開きぬ
10
もっと見る
舞
冬の間の穏やかな日に母の引くソリに乗る子の小さ欠伸す
9
もっと見る
詠み人知らず
幼等の寄りてハッピーバースディ歌貰ふ夫ゆるり綻ぶ
16
もっと見る
[1]
<<
1316
|
1317
|
1318
|
1319
|
1320
|
1321
|
1322
|
1323
|
1324
|
1325
|
1326
>>
[19259]