うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
へし切
諺に「急いては事を仕損じる」と在るではないか 急がば回れ
7
もっと見る
KEN
五月雨に 絡みほどけぬ 歎異抄 雀鳴き鳴き初め さとる短夜
13
もっと見る
舞
サッポロに豊平川の瀬音のみカムイユーカラ語り部は消え
9
もっと見る
千草
至らなく申し訳なく思いけり君なき日々に君求めつつ
4
もっと見る
千草
あのときも木曜日なり君が逝く時刻を拒む胸の苦しみ
3
もっと見る
千草
あの世とか神とか霊とか人は云うそこに救いを求むるが故
3
もっと見る
千草
いつかまた私のもとに来てと請う冷たくなった君を撫でつつ
5
もっと見る
千草
苦しげな君の最期の姿にて命の終わりの残酷さを知る
3
もっと見る
詠み人知らず
生き廻る 理なくば忝し されば水屑となりてうたてし
0
もっと見る
び わ
友ごとく妻草花の手入れするる琵琶の木いまだ実を付けないが
4
もっと見る
茂作
去年は押すこのふらここに孫立ちて 高い高いと自ら蹈めり
13
もっと見る
まつばらりょう
かたつむり 梅雨のしずくを避けるよに 海月のつくる虹色の道
2
もっと見る
まつばらりょう
雲の夜の淋しさ癒やす 僕の背を気ままにあそぶ 猫の前足
1
もっと見る
夕夏
ゲーセンの猫の手形の肉球は感触悪し手にするまでは
0
もっと見る
横井 信
ドタバタと続く会議も答え無く夜には晴れた梅雨のいち日
9
もっと見る
積 緋露雪
靜寂と無謀に戰ふレディオヘッドその藻掻きの果ては沈默か
2
もっと見る
積 緋露雪
一振りの刃の如く煌めきて水面に映える釣らるる鮎は
5
もっと見る
Aquarius
手を抜かず予定通りに遂行す真面目な人は悪にも真面目
2
もっと見る
大獏
深海のテトラポットに腰掛けて空は暗闇 降りしきるスノー
4
もっと見る
かを3
射貫くよな大輪の赤川底にすっくと立てりカンナ逞し
5
もっと見る
[1]
<<
876
|
877
|
878
|
879
|
880
|
881
|
882
|
883
|
884
|
885
|
886
>>
[19048]