うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
もう冬だ手加減しろとシェーバーに懇願しだす俺の顎ひげ
19
もっと見る
痴光山
澄み渡る蒼穹をぞ見んとや殿様バッタ草より出でなば轢かれざらまし
5
もっと見る
こぐまじゅんこ
昨日買ったみかんの袋がもう空きそうさっちゃんぱくぱくみかんのとりこ
4
もっと見る
KEN
時雨降り幾多の輪廻まわす音 森に埋みぬもの達の上
10
もっと見る
ななかまど
悪しき方へと傾くばかりのガザの街よどみなく吹く憎しみの風
14
もっと見る
へし切
いにしへの京の都のもみぢ葉はいまひとしをに匂ひぬるかな
16
もっと見る
トウジさん
カプセルの上も向かいも外人さんラウンジゆけばわからぬ言葉
6
もっと見る
恣翁
冬立ちて 障子を透す残照は 寒々しかる色を投げけり
12
もっと見る
音蔵 雅秀
愛し子の 写真を見れば 顔ゆるみ ありがとうねと つぶやいており
3
もっと見る
音蔵 雅秀
霜月に ひまわり千葉で 咲き誇る 異常気象の 見せる絶景
10
もっと見る
音蔵 雅秀
愛しひと 思ひを乗せて 小舟ゆく その後そぞろに 精霊流し
3
もっと見る
音蔵 雅秀
河川敷 牛に悪さし 綱外れ 転がり逃げし 恐い思い出
2
もっと見る
音蔵 雅秀
目を奪う 白きブラウス 良く似合う 愛しき女人は 春を運びぬ
5
もっと見る
舞
「アリガト」と 足揉みやりし妻寝落ち我も終えるか今日の一日
8
もっと見る
び わ
美しい花を手にして妻は言う紫式部と言う名ですと
5
もっと見る
茂作
よの人は日々に短き秋の日を 誰か誘ひて愛でるもみぢ葉
15
もっと見る
横井 信
実の落ちた色づく柿の残る葉にひかりの踊る立冬の朝
10
もっと見る
仙人の弟子
君の声 離れていても 耳に住む 呼んで慾しいな 映画のように
7
もっと見る
横井 信
実の落ちた色づく柿の残る葉にひかりの踊る立冬の朝
8
もっと見る
こぐまじゅんこ
くまさんのぬいぐるみを抱き「かあいい」と言うさっちゃんが可愛らしくて
7
もっと見る
[1]
<<
873
|
874
|
875
|
876
|
877
|
878
|
879
|
880
|
881
|
882
|
883
>>
[19241]