うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
滝川昌之
定年を報告すれば春彼岸墓石越しの桜ほころぶ
19
もっと見る
艸介
高きより腕を垂らし雨雲は まどろむ山へ春を告げなむ
11
もっと見る
痴光山
春畑の雄雉のひとみに気配あり 畔の鴉は脚の動かず
5
もっと見る
兎桃
席待ちにシェリーの杯を勧められ二こと三こと言葉を交わす
4
もっと見る
兎桃
同じ名のスープの味の異なりて時の流れか所の違いか
4
もっと見る
へし切
夕暮れは春を近みかぬばたまの今宵の月夜かすみたるらむ
28
もっと見る
KEN
「まで」と「から」分けず吹雪くや春彼岸 隠る光にくすむ花影
13
もっと見る
ななかまど
幾たびの雪を眺めてきた日々を懐かしむごと猫柳立つ
20
もっと見る
トウジさん
置き土産弥生が残す底冷えを肴にして飲る熱燗一本
12
もっと見る
シダ
山はだの早蕨の香を告ぐる風聞くべき人の已になき春
11
もっと見る
音蔵 雅秀
歌声に 身体くねらせリズムとる 心の内より君は楽しげ
2
もっと見る
音蔵 雅秀
呟きか 囁く声か 切々と 懐かしき歌 ちあきなおみよ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
列島を春嵐襲い 人々を いたぶり冬のケジメつけるや
1
もっと見る
音蔵 雅秀
強き風 ひょうにあられ吹雪まで 列島各所を春嵐襲う
1
もっと見る
音蔵 雅秀
春嵐 右に左に いたぶれど 懸命に耐ゆ 椿一輪
7
もっと見る
Aquarius
自分より脳に食事を与えよう先ず真っ先に風呂に入ろう
4
もっと見る
舞
たたら場の炎をあとに深き森サン待つ山へ翔るアシタカ
6
もっと見る
舞
イヨマンテ遠き神話の謡いからいで来るカムイ北のモシリに
7
もっと見る
茂作
そらまめの花を結びて伸びのびと ひと日一日に空に近づく
17
もっと見る
び わ
八五生命保険切れる歳この後の人生課題どうする
6
もっと見る
[1]
<<
643
|
644
|
645
|
646
|
647
|
648
|
649
|
650
|
651
|
652
|
653
>>
[19227]