うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
撤去さる 電柱の巣をじっと見る カラスと人の 鬩ぎ合う様
1
もっと見る
音蔵 雅秀
俺らしく 良く耳にせど その俺を どこまで知るや 傘寿迫るも
7
もっと見る
音蔵 雅秀
よちよちと歩む幼子 眩しかな 命歓び ほとばしるげに
1
もっと見る
び わ
成田へと家内とアベック旅行する楽しみながら問題も有り
3
もっと見る
神崎 真人
我先と足早に進む勤人 好みて行く者などあらなくに
6
もっと見る
茂作
我もまた年をかさねて見つるかな 八重に咲きたる山吹の花
14
もっと見る
舞
花咲けど 見せたきひとは すでになく あと幾度かと 語る日懐かし
11
もっと見る
秋日好
春花に追い立てられて膝ついて雹の後には青空の月
7
もっと見る
うすべに
浜洗う波ほのじろく朧月 龍馬のかげに遠い舷灯
10
もっと見る
笹舟
散り果てど水面に返り咲く桜 鯉の花見はいま始まれり
5
もっと見る
横井 信
昨晩の激しい雨に洗われてやけにまぶしい春の青空
11
もっと見る
継海
チューリップ子房に注ぐ春の陽は薄き香束ね我に届けん
5
もっと見る
仙人の弟子
逢えずとも いつもあなたは 笑み浮かべ 心の中の 特等席で
5
もっと見る
小林道憲
道の辺の垣根にのぞく紫の都忘れに春雨の降る
6
もっと見る
兎桃
願わくは普通に逝かむ仕事終え畝の間に隠るるように
2
もっと見る
兎桃
工房に立ちて個展の準備する妻に珈琲持ち行きしわれ
2
もっと見る
トウジさん
風光も特産物も情緒さへ君なきならば名残惜しむや
4
もっと見る
ながさき
眞實に 日本の國を 憂ふなら なぜに大同 團結できぬ
6
もっと見る
滝川昌之
筍はいいな毎春子育てを親は楽しみ成長を見せる
16
もっと見る
痴光山
ゴビ砂漠を渉るはゆかしき夢なるも 黄砂は八洲へ 天一跨ぎ
2
もっと見る
[1]
<<
497
|
498
|
499
|
500
|
501
|
502
|
503
|
504
|
505
|
506
|
507
>>
[19145]