うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ななかまど
平和への出口非常口さがしても振りあげた拳おろす術なし
16
もっと見る
千葉 甫
聞き耳を立てれば雨は降っていて躊躇うような雷鳴のくる
9
もっと見る
白﨑さき
ベッドからネオンの街でもブルー気分フィルター代わりに酸素マスクを
1
もっと見る
つばす
「痒いとこ無いか」というこの台詞 お尻が痒いと言えば掻くの?
3
もっと見る
谷真澄
淋しさと不安と孤独と自由とが同じ意味だとは知らなかった
6
もっと見る
谷真澄
寒空の電信柱に訊いてみる「独りで立ってて淋しくないの?」
4
もっと見る
谷真澄
人々の間を取り持つ郵便ポスト赤い顔して一人っきりです
4
もっと見る
夕桐
円窓を差し過ぐ雪の徒なりや 真幸く梅の香ぞまつらむ
10
もっと見る
薪
如月の雨はやさしい おいていくひとにも おいていかれるひとにも
7
もっと見る
みそ
ねえもしも、僕が悪魔に憑かれたら ビール浴びせて そっと寝かせて。
6
もっと見る
へし切
見まく欲り恋ひつつ待ちし梅の花 咲きてはみても成らずかもあらむ
17
もっと見る
継海
誕生日過ぎて命日くるる月白き花籠君の日といふ
3
もっと見る
音蔵 雅秀
十六の倅介護し 風呂に入る 腰は痛めど 一時の安
2
もっと見る
音蔵 雅秀
何故人は 比べ競いて 奪い合う 源為すは承認欲求
4
もっと見る
音蔵 雅秀
何故直ぐに 殺してしまうや 人間よ 俺が私が ただ情けなし
1
もっと見る
音蔵 雅秀
春一番 二番も来襲 小嵐 春を迎うも 一筋縄では
1
もっと見る
音蔵 雅秀
儚火の 尾を引き消ゆる 恋蛍 初恋偲べば 切なく愛おし
4
もっと見る
兎桃
夜の憩いバラエティがじゃまをする死にゆくメディア断末摩かな
2
もっと見る
兎桃
もの神に今になりそなオーブンを吾が余命みて買い換えはせず
3
もっと見る
兎桃
細ければ炎豊かに燃えたるが太きは永くゆるゆると燃ゆ
2
もっと見る
[1]
<<
482
|
483
|
484
|
485
|
486
|
487
|
488
|
489
|
490
|
491
|
492
>>
[19027]