うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
光る蘭 生み出し得意 研究者 遺伝子操作 慎重たるべし
1
もっと見る
兎桃
レジ袋いりませんよと伝えれば無料ですよと怪訝な顔で
4
もっと見る
兎桃
唐国の香椿のごと臭うらし椿象の名を調べてみれば
1
もっと見る
舞
ライラック 一房愛でし たなごころ もう記憶のみ 残る花の香
7
もっと見る
舞
古き家のさら地となりて雪のみのリラ咲く庭も愛ず人もなく
7
もっと見る
兎桃
生き延びしカメムシ灯下に飛びたるが朝にはむくろ床にころがる
1
もっと見る
茂作
梅咲きぬ鳥の聲聞くこのごろと 文書きよこすふる里の人
17
もっと見る
び わ
店先に白と黄色のガザニアが来る人迎え春だ春だと
4
もっと見る
朝野沙耶
意味の雨 言の葉の槍 正論は正しいけれど正しくはない
11
もっと見る
横井 信
週末の疲れて帰るバス停でそっとそろえる感情の色
12
もっと見る
仙人の弟子
雨上がり霧立ちこめる一瞬に 見慣れた木々も絵画の世界
5
もっと見る
萱斎院
めぐりあふ月もくもゐにかくるれば むめのかをりぞ闇にみつらむ
10
もっと見る
うすべに
枯れ枝に咲くからこその梅の花 風情たのしむ上弦の月
7
もっと見る
草木藍
仄白く夜空に映る白梅の星にも見ゆる如月のころ
10
もっと見る
睡密堂
何もない枝に蕾がつくそして春はようようと加速する
5
もっと見る
ハジメ
諦めず努力続け光り差す道は開ける夢は近づく
3
もっと見る
小林道憲
冬越しの灰色のなかに芽吹きたる よもぎの青をいとおしつ見る
5
もっと見る
滝川昌之
町工場跡地に古木の梅数輪 老い人ばかりが増えてゆく街
15
もっと見る
澪子
濁りなきまなこ眩しき若者の遺影増えゆく戦場の町
8
もっと見る
ななかまど
色のない大地に灯る黄のあかり 気づけば春を呼ぶ福寿草
14
もっと見る
[1]
<<
487
|
488
|
489
|
490
|
491
|
492
|
493
|
494
|
495
|
496
|
497
>>
[19027]