うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
酒斷ちし友を淋しき家に訪ふ 甘味處を手土産にして
11
もっと見る
音蔵 雅秀
注ぐ陽に この身委ねて十五分 加護を祈りて 演歌聴きつつ
1
もっと見る
音蔵 雅秀
掘割に小石を蹴れば 寂しげな 音を残して沈み消えゆく
3
もっと見る
音蔵 雅秀
降りしきる雨に霞みて 鳥一羽 姿を見せず薄墨に染む
1
もっと見る
音蔵 雅秀
雨音の強く弱くを繰り返し 風笛混じる 秋の長雨
2
もっと見る
音蔵 雅秀
そう言えば ツクツクの声聞こえ来ぬ 全うせしや玉響の生
1
もっと見る
継海
ぶら下げた画面消えずに彼出づるピアス選びに夢中の彼女
4
もっと見る
茶色
日が落ちて港に明かりつく様は別世界へと誘う景色
2
もっと見る
茶色
夕闇に溶け込むように飛行機が飛ぶを見送る宵の明星
6
もっと見る
茶色
楽しみに見てた朝ドラ最終回エンドロールに涙浮かべて
1
もっと見る
横井 信
秋ナスの収穫を待つまだ暑い庭の畑に通り雨降る
13
もっと見る
天野まどか
あの人が折った折り紙唐突に箱の中より転げ出でたり
1
もっと見る
天野まどか
まだ鳴いている蝉がいる秋の日に昭和の歌が細く流れる
2
もっと見る
うすべに
はなやかな萩によりそうわれもこう ひそかに描く秋のいろどり
7
もっと見る
仙人の弟子
庭園の池にそよ風空高く虫の音しげき秋はそこまで
4
もっと見る
夢花火
秋空に 似つかぬ暑さ 赤とんぼ 季節何事 咳する夕暮れ
5
もっと見る
ながさき
日本の 経済不況の 原因は 富の分配 不平等にあり
7
もっと見る
滝川昌之
ユトリロの白の時代を塗りにゆく奥底深い悲しみ色に
14
もっと見る
痴光山
くきやかな季の移ろひも早なく 春、夏、秋の蝉は惑ひぬ
3
もっと見る
トウジさん
葉は散るも根は猛々し派閥草石を破りて芽吹くもありや
3
もっと見る
[1]
<<
341
|
342
|
343
|
344
|
345
|
346
|
347
|
348
|
349
|
350
|
351
>>
[19193]