うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
傾いた西陽にひかる雨つぶと かみなりさまがくれる涼しさ
9
もっと見る
滝川昌之
土用波最後の汐風吸いにゆく今夏の浜砂熱も冷めれば
15
もっと見る
痴光山
台風の縦断進路はちとずれよ 分別自負する八十路の本音
4
もっと見る
仙人の弟子
風涼し 雑木林に 虫が鳴き 月影仄か 晩夏の夜半
7
もっと見る
海野 冬雪
八月の最後の日曜、海景色 次の夏に集いしは誰?
0
もっと見る
ななかまど
涼やかにツクツクボーシ鳴く夕に夕餉の仕度路地にながれる
10
もっと見る
へし切
秋さりて今なほさかりの暑さかな残暑にならぬ残暑お見舞い
10
もっと見る
薫大将
いつのまに蝉の鳴き聲なき朝に窓開け秋の風を受け取る
9
もっと見る
KEN
あさがほの花越し聞こゆすずめ唄 老ゆ父刈りし草に遊びて
11
もっと見る
舞
コップ酒揺れる面に浮かび消え呑み干すまでの愚か来し方
9
もっと見る
茂作
通ひ道いつも目の合ふ野良猫の 命婦の御許となれぬ哀しさ
14
もっと見る
秋日好
雨がやみ広がる空は既に秋君の想いぞ響く気のする
8
もっと見る
横井 信
散歩ではツンとしている柴犬の部屋で震える遠い雷鳴
12
もっと見る
音蔵 雅秀
命火の炎燃やして 懸命に 愛し子と共 行けるとこまで
2
もっと見る
音蔵 雅秀
手切草 異名持つ草侮れぬ 用心しおるに 手足傷つく
1
もっと見る
音蔵 雅秀
手切草歩道に被さり 揺れながら 寄らば切るぞと 待ち構えおり
1
もっと見る
音蔵 雅秀
七号は僅かに逸れど 十号は まともに来るや 為す術も無し
2
もっと見る
音蔵 雅秀
木々揺れど 陽の降り注ぎ 容赦なく 晩夏盛りと炎立つごと
4
もっと見る
海野 冬雪
情報の流れの形や生命は 電脳海に産声響くか
0
もっと見る
うすべに
夜はふけてさそりが西へしずむ頃 おずおず昇る夏のオリオン
9
もっと見る
[1]
<<
306
|
307
|
308
|
309
|
310
|
311
|
312
|
313
|
314
|
315
|
316
>>
[19128]