うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
ましまし
墜ちていく酩酊夜が明ける頃 私の心をすくって 誰か
2
もっと見る
ましまし
神なんて居ないと泣いたそれならば 私が貴方の神に ハレルヤ
4
もっと見る
詠み人知らず
同棲は 離婚するほど 力がいる 彼を好きになれず 早く別れたい
2
もっと見る
ましまし
「やめろ」「間違ってる」うるせえ黙ってな 今から俺がこの世の道徳
1
もっと見る
詠み人知らず
髪型に執着しないもう既に女の子でも女でもなく
3
もっと見る
sEj!m0
黄昏を彩るだけの悲しみに抗って欲しい桜吹雪で
8
もっと見る
夏恋
此の春は目がかゆくはならないなピーエム何とかやらが少ないか
4
もっと見る
源 漫
行く春の柳や花や衣脱げばまた来ん年の色絵のぞまむ
2
もっと見る
山崎ふゆ彦
あの春は風透きとおる御殿場の早苗立つ田をうつろに眺め
6
もっと見る
山崎ふゆ彦
この春は打ち克つすべなき疫病を古代の人に重ねおそれる
7
もっと見る
桜田 武
入学の孫コロナ休み案ずるが二輪乗る元気なメールに安堵
6
もっと見る
桜田 武
巣立つ娘より親に感謝の月五万虎の子は妻の口座に眠る
6
もっと見る
桜田 武
ユニセフに寄付僅かだが千金のつもりで送る難民の子らに
4
もっと見る
名鈴
夜燃ゆる 恋も蛍も 得たるとは 幻にかは ただ闇に一人
9
もっと見る
詠み人知らず
若者に自粛自粛とまくしたて顰蹙を買うアクティブシニア
3
もっと見る
詠み人知らず
子育ての過程にいつも野原家がヒロシは父の典型だった
5
もっと見る
び わ
政策が彼方此方ゆれて定まらず庭の草花風にさわさわ
6
もっと見る
舞
残り雪眺め湯けむり露天風呂岩の向こうの妻と語りつ
8
もっと見る
あかつき
透明な傘に桜の雨が降り電線の五線譜に咲く音符
5
もっと見る
あかつき
駒進め振り出しに戻る人生よサラバ次こそ終止符を打つ
1
もっと見る
[1]
<<
2909
|
2910
|
2911
|
2912
|
2913
|
2914
|
2915
|
2916
|
2917
|
2918
|
2919
>>
[19225]