うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
桜田 武
今この世残酷な指導者二人は露組の腐宇陳、イ組の根汰弐
2
もっと見る
曦宗達
かげろふのかげりきたりて傷となることのは書けば空緑なり
1
もっと見る
舞
畏れつつ冬を迎える何時からか春くる日まで日々を数えて
5
もっと見る
び わ
月見草黄色い花弁美しく緑の葉っぱ周りを囲み
2
もっと見る
茂作
畑人はおのもおのもに苗買ひて 植ゑた玉葱誇らかに見ゆ
11
もっと見る
彫出 画
青春とノートに書きつけ舌打ちし 破り捨てたる日々の多さよ
1
もっと見る
夕夏
さんけんのぶんりつになってないからまいなんばーのこぴーはだめと
1
もっと見る
西手心黒
激動を四角くさらけしニュース箱そむけば陽光雲を刺し降る
2
もっと見る
夕夏
つうちしょとかーどさくせいごなんばーほうかんちがいこぴーはだめと
1
もっと見る
西手心黒
新米をもらうついでに墓参り銀杏を掃いて菊を供えし
5
もっと見る
夕夏
きんゆうのとりひきすすめこくみんにせいさんせいがていかとさわぐ
2
もっと見る
継海
京寺へ行かねばならぬ瀬戸の橋渡ればそこに渡り鳥待つ
4
もっと見る
兎桃
通院の帰り車中に流れたる弦の響きに心を静む
5
もっと見る
横井 信
稲刈りの終えた田んぼにサーカスのそっと広がるテントの明かり
10
もっと見る
うさぎのみみ
いつか見た 豆粒の影 現れし未来に婆の 明日重ねて
2
もっと見る
灰色猫
清らなる水を与ふる立ち枯れき冬の眠りの蓮を身籠る
6
もっと見る
灰色猫
100均の紙ポットよりぴよこぴよこと芽吹くビオラを養子に迎ふ
7
もっと見る
うすべに
葉桜の枝のさみしさ風ぬけて いろとりどりの絨毯をしく
6
もっと見る
痴光山
八十路過ぎ偶に出る都心部の昼食時 背広連にぞ郷愁たぎる
3
もっと見る
滝川昌之
露天にはのぼせたような楓の葉そろそろ上がれと紅つまみ出す
12
もっと見る
[1]
<<
274
|
275
|
276
|
277
|
278
|
279
|
280
|
281
|
282
|
283
|
284
>>
[19187]