うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
武蔵野
デラクルス 孤独な鳥の 第三は そのくちばしを 空にむけるよ
2
もっと見る
武蔵野
デラクルス 孤独な鳥の 第二には わずらわされず 同伴者にも
1
もっと見る
武蔵野
デラクルス 孤独な鳥の 第一には もっとも高い ところを飛ぶよ
2
もっと見る
滝川昌之
要らないとぶっきらぼうに拒んでも袋持参の優しい貴方
15
もっと見る
ななかまど
悲しみは人の心に刻まれてあの日の海と生活の灯り
12
もっと見る
小山川
雨降らば水に隠るる側なれど土手のタンポポ躊躇わず咲く
5
もっと見る
詠み人知らず
生姜に 砂糖と醤油 日本酒 粉末だしで 大体できる
3
もっと見る
名鈴
子の先途 生まれし家が 後ろむる 富の多少に 因るぞ侘びしき
9
もっと見る
名鈴
ふしの嶺の 煙なびきて 雲となり あまねく国に 広ごりにしが
8
もっと見る
橘
購入の意欲たかめる正午前空腹訴え喚く幼児ら
7
もっと見る
音弥
提案は自然へ二人マウンテンバイクを積んで勇み出発
10
もっと見る
桃山
毎日があるべきように始まって事無く終わるそれが幸せ
12
もっと見る
葛城
朝風に梢の震ふ寒衣 名のみの春と蕾固かる
13
もっと見る
舞
カムイらの射る矢の軌跡天空の青の世界に飛行機の雲
10
もっと見る
詠み人知らず
亡き祖母の 瞼の開かぬ 寝息聞き 過ごせた時間の 濃い短かさよ
4
もっと見る
び わ
攘夷論太平洋戦根底に日本の国は神州として
1
もっと見る
秋日好
定年を勤め上げればこの土地の年金出ると知りて色めく
12
もっと見る
小山川
富士浅間榛名赤城に男体山吾をぐるりと守護の山々
6
もっと見る
横井 信
春を呼び風は吹くらし東雲の流れる空に発つ鳥の声
15
もっと見る
萱斎院
雲隠る生駒の峰の手向けより 伊豆手の舟にむめの香やらむ
7
もっと見る
[1]
<<
2453
|
2454
|
2455
|
2456
|
2457
|
2458
|
2459
|
2460
|
2461
|
2462
|
2463
>>
[19255]