うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
フリマにて いらないものを 売っている ちょっとした お小遣いになる
3
もっと見る
橘
キャンセルが入って出来る空き時間小雨を見ながら早い昼食
8
もっと見る
音弥
大荒れに在れる予報の春あらし女の癇癪ほどで過ぎろよ
11
もっと見る
コーヤ
風に揺れ はらはら木蓮 散りゆきて 花びら模様の 絨毯の様
7
もっと見る
恣翁
膣突くに 屁を放るごとき音のして 君「羞づかし」と 我が耳朶を噛む
7
もっと見る
御宿川蝉
春宵の弓張月よ雲居より 我が思いの矢文こそ射よ
8
もっと見る
桃山
燦々と注ぐ日こそが相応しい桜に今朝は薄曇る空
10
もっと見る
葛城
三日とはもたぬ日和の春といふ短き時を花に惑ひぬ
13
もっと見る
名鈴
咲き初めし 花散らす風 待ち恋ふる 君を隔つる 春の嵐か
11
もっと見る
さいおん
勿遅曾 進者進 念共 心乎立者 余波引鴨
10
もっと見る
舞
晴れ舞台?出陣式か?人生の 和服袴の早乙女の群れ
4
もっと見る
び わ
君子欄吾が出番だと顔を出すハナニラもまた負けるものかと
3
もっと見る
うすべに
池霧にかすむ旭のさくら花 浮き寝の鴨も掛け軸になる
6
もっと見る
詠み人知らず
追いかけて 忘れないでと 返り咲き 戻って来たは 古き花かな
6
もっと見る
横井 信
進まない仕事に疲れ見上げれば駅のホームにのぞく青空
6
もっと見る
へし切
世の常に あだに散りにし花なれば 誰かは風をうらみはてたる
14
もっと見る
武蔵野
敷島の やまと心を 人とはば 朝日に匂ふ 山さくら花
6
もっと見る
草木藍
廃校の校門の前老女らが花壇の手入れパンジー盛る
5
もっと見る
武蔵野
入間川 八高線の 音響く 寒い夜桜 乙なものかな
9
もっと見る
可不可
重石に潰され馴れて民草が 上を向かない自粛列島
8
もっと見る
[1]
<<
2340
|
2341
|
2342
|
2343
|
2344
|
2345
|
2346
|
2347
|
2348
|
2349
|
2350
>>
[19240]