うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
あるじなき家とは知るや秋萩の 咲きて散りぬる愛ず人無くも
12
もっと見る
横井 信
暑過ぎた夏の疲れのまだ抜けずしずかに休むひと時の雨
9
もっと見る
茶色
銀杏を拾いて洗い干した後料理に添える香り立つ秋
3
もっと見る
茶色
雨上がり空を仰げば虹見つけ思わぬ出会い笑みがこぼれる
1
もっと見る
千葉 甫
変換に慣れてしまって画数の少ない字さえ書くを途惑う
2
もっと見る
ななかまど
笑い泣く五百羅漢が彫られたる石の中から何かささやく
12
もっと見る
うすべに
舗道掃く老女のほうきひょいと避け すずかけの樹の落ち葉ころがる
8
もっと見る
兎桃
予てより十で纏めし柿の実を裏の今年は七で吊るさむ
5
もっと見る
痴光山
なべて枝をへし曲げ下がる柿の中 蒼穹を見むとて ひとつ上向く
4
もっと見る
滝川昌之
透明感増してく街のウィンドウにわたせせいぞうが描く晩秋
13
もっと見る
蓬莱Lu天
戰死せし弟のため「〇ばかり」笠置シヅ子は泪を流して
0
もっと見る
松本直哉
おたがひの足音のみを聞いてをり話の接ぎ穂見つからぬまま
4
もっと見る
へし切
すすき梅雨 午後のおやつはモンブラン 秋のかほりに憩ふひと時
11
もっと見る
硝子
理不尽よかたむける耳ないのならそのまま同じモノと戦え
2
もっと見る
Aquarius
密接に水と地震は繋がって人の被害はWで起きる
1
もっと見る
茂作
あさぼらけ梢に照れる無花果の かたへは熟れて秋の深まる
11
もっと見る
舞
櫻葉は滴る雨に移ろいの散り落つまでの燃えるもみじ葉
5
もっと見る
び わ
八十四妻誕生日おめでとう共に健康私八十六
2
もっと見る
独独静
世の中の怨み集まり雲となり丑三つ時に打ち付ける雨
3
もっと見る
ながさき
世の中は 仏の軍と 魔の軍が 丁々発止 戦う場所と
5
もっと見る
[1]
<<
219
|
220
|
221
|
222
|
223
|
224
|
225
|
226
|
227
|
228
|
229
>>
[19121]