うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
可哀想 感謝しろと 捨て台詞 事件が起こる 一歩手前だ
5
もっと見る
名鈴
金色の シャンパンの中を さくらんぼ 泡を纏ひて 浮きつ沈みつ
13
もっと見る
橘
どこかしら輝きくすむジュエリーのメンテを始む一人の雨夜
11
もっと見る
へし切
しとしとと降るは昔の梅雨のこと今は眺めの風情もなかりき
13
もっと見る
名鈴
めでたかる 御庭のこひぢ すみゆかば 濡るとも求む 君のゆかりを
12
もっと見る
千映2
モーニング緑茶が旨いと口に出し今日も元気だ幸せ気分
7
もっと見る
綴迷停
戦争に大義名分あるとても巻き込まる人の運命哀しや
3
もっと見る
千映2
天駆ける駿馬のごとく夢の中自由な体もてあそぶ吾は
6
もっと見る
音弥
新車ゲットそのあかつきに展開するドライブルートは天空の路
8
もっと見る
芳賀理音
飴と鞭使い分けてと言われても現場は鞭が千パーセント
3
もっと見る
綴迷停
新幹線時間を背負いてひた走る可能性と希望の中を
2
もっと見る
桃山
ウイルスに守られながら児は育ちウイルスに対抗できず落命もする
6
もっと見る
御宿川蝉
屆く日も知らぬ手紙を 待ちわびて 夕暮れの鐘にほととぎす鳴く
11
もっと見る
綴迷停
温暖化人類の進歩引き換えに地球の破滅引き起こすのか
4
もっと見る
葛城
皐月闇とざせし寢間を起き出せば背に梅雨寒のこたへたる朝
10
もっと見る
松本直哉
くるくるとダーマトグラフむくやうに帯をほどけばしろき膚みゆ
4
もっと見る
舞
玉響に消えゆく音をみそひとつかさねるおもい詩となれ今
5
もっと見る
綴迷停
携帯に興じるママを見る子供その目に浮かぶは怒りか嘆きか
1
もっと見る
び わ
手話と言う聾者の言語奥深し手と顔合わせ更に指まで
5
もっと見る
綴迷停
負け戦知りつつ挑む愚かさも何もせぬより美学がのぞき
2
もっと見る
[1]
<<
2210
|
2211
|
2212
|
2213
|
2214
|
2215
|
2216
|
2217
|
2218
|
2219
|
2220
>>
[19235]