うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
KEN
無きやうで あると思へど 有るやうで なきとも思ふ 秋の空かも
11
もっと見る
名鈴
わたつみの 龍の妙なる 饗設け 返さひ申すは 日の本に一人
10
もっと見る
音弥
教室の全てにワイファイ完備さるギガスクールは画期的かな
11
もっと見る
片井俊二
秋空に浮かんだ雲を見上げてはルネ・マグリットのハトが羽ばたく
8
もっと見る
詠み人知らず
散る桜 昨日見たかと 枯れ葉散る 月日の過ぎる 早きことかな
5
もっと見る
坩堝
秋の床虫の音耳に心地良し風流気取る言無く寂し
7
もっと見る
桃山
陽を受けてここぞとばかり開くなりハナスベリヒユ色とりどりに
8
もっと見る
葛城
ご先祖に恭しくも供へたる御萩に柚子の香ぞかをりたり
12
もっと見る
舞
前後ろ子と話しつつ買い物へひと混み駆ける大阪の母
5
もっと見る
Aquarius
危機回避脳が数倍で回るから自然回りはゆっくりになる
5
もっと見る
び わ
良く晴れて吹く風頬に清々し車走らせ囲碁サークルに
4
もっと見る
茂作
相對性動く歩道を歩く人 ホンノ少しの長生きをする
14
もっと見る
仔柚
悪意ない「お子さんは?」にはもう慣れて要らないエールにも慣れる頃
5
もっと見る
恣翁
夕陽は茜の沓を履きて逃げ 代りし月ぞ 金の粉を吐く
19
もっと見る
名鈴
狩人は 黄葉づる桂に 仮寝かは 袖より甘ゆる 香り匂へり
9
もっと見る
横井 信
秋の蝶 二匹そろって稲刈りの進む棚田の穏やかな風
13
もっと見る
名鈴
狩り暮らす 手足りは道の 見えずとも 必ず家に 帰るとぞ聞く
10
もっと見る
是瓜
旅してて訊かれた道を答えれて自分をちょっと見失ったり
3
もっと見る
ながさき
名月の 清かなひかり やはらかに 慈悲の情けで 野山をつつむ
17
もっと見る
可不可
どす黒い裏地かへして真青なマントひろげて去る 雨風
8
もっと見る
[1]
<<
1981
|
1982
|
1983
|
1984
|
1985
|
1986
|
1987
|
1988
|
1989
|
1990
|
1991
>>
[19226]