うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
詠み人知らず
あたしって 一体あなたの 何なのよ 暇つぶしの 道具なの?
2
もっと見る
詠み人知らず
いつもはね 目を見て話して くれないの でもね今日は 目を見てくれた
0
もっと見る
詠み人知らず
普段はさ 目を見て話せぬ 僕だけど 今日は目を見て 「お嫁になって」
2
もっと見る
ほたる
それぞれのシーンに君を塗りこめてマーブルチョコのように集める
1
もっと見る
紫苑
心の眼そはたしかなる視力もつ 音は音として 愛は愛として
6
もっと見る
庭鳥
せせらぎに眞つ赤に染むる背を見せる夕日さよならまた會ひませう
4
もっと見る
庭鳥
いつからか自ら求め重い本宿題抱え生きている日々
2
もっと見る
河内人
歌会の 賛否両論 あれこれと 議論するのも また楽しけれ
12
もっと見る
庭鳥
迷うたび立ち止まるたび噛み締める蒼天のもと選んだことを
4
もっと見る
ゆら
歌というかたちに批判を押し込める どうして僕は浅ましいのか
5
もっと見る
庭鳥
網かわし水をかけあう子どもたちあした来るのは当然じゃなく
8
もっと見る
水葉
降りそうで降らぬ空梅雨見上げては 足らぬ一押し 吾の背も押せ
2
もっと見る
千紘
ゆらゆらと陽炎燃え立つ昼下がり人も草木も頭を垂れる
4
もっと見る
水葉
海に戀 山には日常置き過ごし 砂は儚く 山蝉時雨
5
もっと見る
月光
もう今は 何もなかった ような顔 あれだけ泣いて すっきりしたの
2
もっと見る
水葉
この海の波に囚われ あの浜をいまだ彷徨う 常夏の吾
4
もっと見る
美紗
六月の 雨に幼き 日を想い 紫陽花色の 吐息を漏らす
3
もっと見る
東大寺
静かさに 独りの時を かみしめる 壁にはセザンヌ 動かぬ鏡
10
もっと見る
東大寺
肩に乗せ 手を引き共に 遊びし日 戻らぬ時の 遥か彼方へ
8
もっと見る
神谷あを
売り物の扇風機かよ風鈴は風を選ばずひとり涼しげ
0
もっと見る
[1]
<<
18078
|
18079
|
18080
|
18081
|
18082
|
18083
|
18084
|
18085
|
18086
|
18087
|
18088
>>
[19036]