うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音弥
もこもこのソックス履いて鼻すすり炬燵出そうと嫁はせっつく
13
もっと見る
きくゑ
日の暮れるまぎわの空にあきぼしの遠きに馳せるまばゆきひかり
11
もっと見る
名鈴
恋故に ゆたにたゆたに 定まらず 神も浅みて 聞き受けざらむ
14
もっと見る
ひげじぃ
耳鳴りの響もす夜具に掻いつきてかのひとを見ゆ浅き枕に
13
もっと見る
葛城
廃材を割りてまとめて積み上げてこう暑くあれば暖炉は無用と
9
もっと見る
朝比奈
遠方の友訪ねくる冬の日のこよなく美味き酒の温さよ
15
もっと見る
舞
翔べぬ身を鳴いて夕焼け染みひとつはぐれ烏の吾を嘲り
12
もっと見る
草木藍
時雨れば忙しきかな軒先の干し柿入れてまた干してなど
7
もっと見る
草木藍
ぴんと張る朝の空気を裂きながら走れば風の冷たき冬よ
4
もっと見る
KEN
あるなしの 恋心かは 梨の味 甘さの後の 酸いの仄かさ
12
もっと見る
茂作
閑さが主なるベし山寺に 紅葉盛りて賑はひにけり
15
もっと見る
横井 信
飲みほした膝にかかえたコーヒーのカップに残る夢のぬくもり
17
もっと見る
うすべに
庭覆う落ち葉をたたく音きけば 夏がこいしい秋の夜の雨
10
もっと見る
名鈴
時雨止み 白膠木紅葉は 枝広ぐ 濃きも薄きも 色明かなり
15
もっと見る
音弥
出社日は予防接種と健診パックコロナ禍去ってもパターン変わらず
11
もっと見る
艸介
今日の雨に散るもみぢ葉を拾ひては 暮れゆく秋をしばしとどめむ
14
もっと見る
滝川昌之
黙投のボウリング場に腕タッチ ボウルがピンをはじく音だけ
19
もっと見る
へし切
人の子も お米と同じくブランドで 生まれた処で決まる将来
18
もっと見る
ななかまど
人生の下山のわれは後事より過去と現実に思いはせおり
18
もっと見る
詠み人知らず
寝息さえ 囁く声に 聞こえたり 寝顔は笑顔 幸せな疲れ
5
もっと見る
[1]
<<
1771
|
1772
|
1773
|
1774
|
1775
|
1776
|
1777
|
1778
|
1779
|
1780
|
1781
>>
[19121]