うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
たんぽぽすずめ。
イヴ前に君と酒宴でイブイブに変える聖夜がひたと近づく
3
もっと見る
ビビ
鉄骨 鉄骨 狭間に光 現場のそばに猫といるから
2
もっと見る
佐々一竹
抱えてる重石をすべて吐きだして楽になれるといいんだけれど
5
もっと見る
浅草大将
白妙のつきぬ真砂か返りゆく波の後より雪ぞ寄せくる
10
もっと見る
たんぽぽすずめ。
漂白って何をすんだと聞く父と真白く染まる夕べの厨
4
もっと見る
奏音
背中とは追うものそして向けるものでした わたしが小さく弱かった頃
5
もっと見る
ビビ
歌にでもしないととても青すぎて喰えたものではない記憶たち
13
もっと見る
まき
ほんとうのことはいらない今だけは誰よりやさしいうそつきでいて
7
もっと見る
たんぽぽすずめ。
我が闇をブラックホールに比喩させて恋慕を吸って消したい月夜
4
もっと見る
たんぽぽすずめ。
飲み過ぎておぼろ月夜の目だけれど睫毛に乗せた星に見とれて
11
もっと見る
千紘
柚子湯浴び 南瓜の煮物に味噌田楽冬至の楽しみここに極めり
7
もっと見る
只野ハル
李冬菊という名刺の女性は滑らかな日本語で挨拶をした
5
もっと見る
奏音
空色の傘を差しかけ受け止めた あの日の涙 天の慟哭
10
もっと見る
ビビ
何みてもそれかよユングのおっさんは!フロイトだっけ。え?僕ですか。
2
もっと見る
只野ハル
母に貰った南瓜の甘煮食べた後柚子忘れてたと気が付いた
2
もっと見る
千紘
豆ひとつ日が長くなると義父の言う冬至よりも十日程前
6
もっと見る
庭鳥
お向かいの屋根に触れそな赤色の月のお船に乗り込みましょう
8
もっと見る
庭鳥
店頭に柚子が並ぶも気付かずに冬至の歌を読み暦知る
6
もっと見る
庭鳥
カバだろかいやいやワンコ湯たんぽをおなかに抱え布団に入る
2
もっと見る
庭鳥
抱きまくら思いふらふら近寄ればなんて可愛い湯たんぽカバー
3
もっと見る
[1]
<<
17087
|
17088
|
17089
|
17090
|
17091
|
17092
|
17093
|
17094
|
17095
|
17096
|
17097
>>
[19120]