うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
山本克夫
そうしていたかった思いが心太のように押し出され食べられる
1
もっと見る
山本克夫
国語辞典に重圧をかけて搾り出す かなしいのですね断末魔
1
もっと見る
山本克夫
たてつけがわるいのではありません傾いたわたしがあけづらい襖
3
もっと見る
古川亜希
あれかこれではなくあれもこれもする よい一年でありますように
1
もっと見る
海月琉珠
スーパーで買った七草 ニセモノが雑じっていてもいいやと食べる
3
もっと見る
悠々
恋なくば哀しみもなく歌もなく冬枯れの庭に咲く花もなし
28
もっと見る
団右衛門
水圧を いじるはたれぞ ウォシュレット 会社トイレで けふも絶叫
7
もっと見る
山桃
しがらみや滋賀の大津は遠かれど近くで尾をひく信楽狸
2
もっと見る
螢子
積もる雪巻上げ唸るこの風も悲しみ背負う我にやさしい
13
もっと見る
庭鳥
(お布団の上ですること)メアド拒否リスト作成、うたの投稿
2
もっと見る
詠み人知らず
玄関に置きし鉢植え福寿草ほっこり照らす寒中の朝
4
もっと見る
卯月
シーサイドももちをテレビで見るたびにああ、遠くまで来たなと思う
1
もっと見る
詠み人知らず
「恋う」と鳴き寄り添い降り立つ白鳥の羽あたたかく輝く湖畔
7
もっと見る
詠み人知らず
君恋し姿かへしや白鳥に思ふ存分「恋ふ」「恋ふ」と鳴く
6
もっと見る
劇団☆MMP
地に足をつけずにふわふわ生きてるよ(飛べてる人との違いは知ってる)
6
もっと見る
向日葵
「お先に」と言うかのように木蓮は春を迎える準備始める
2
もっと見る
笑能子
淡々と漉し取り網の手入れする災厄による平等嘆きて
1
もっと見る
日央
きりきりと きりきりきりと引き絞り彼を射止めむ 弓張月よ
2
もっと見る
椿
手袋をはなせぬ冬のつめたさをやがて忘れる三十分の道
1
もっと見る
まるたまる
こんなこと書いてちゃだめと削除するあしたまた咲きます新しく
5
もっと見る
[1]
<<
17090
|
17091
|
17092
|
17093
|
17094
|
17095
|
17096
|
17097
|
17098
|
17099
|
17100
>>
[19208]