うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
Proverbe
陽気さが 幸せ呼び込む この言葉 単純明快 分かり易し
11
もっと見る
舞
母のひく橇に乗せらる幼な子の紅いホッペの愉しげにゆれ
13
もっと見る
夕夏
ころなかぶいつまでりれーつづくやらひとひとひとでねんまつねんし
2
もっと見る
び わ
新年の目標書いて額に入れサー出発だ新世界へと
7
もっと見る
茂作
うたげ終へ子等を門まで送り來て 妻と片附く部屋の靜まり
17
もっと見る
夕夏
人が皆同じ希望を抱いたら世界は破綻するのでしょうね
1
もっと見る
青き銀椀
大坂のちらつく雪の止みてその空白埋めて欲し暮れゆきつ
6
もっと見る
KEN
指先に 蒼の狼 燈るかも むらぎもの息 手に吹く夜道
11
もっと見る
横井 信
冬の田に長くのびてる僕の影 しずかに過ぎる新春の風
13
もっと見る
里香
北国の ゆき舞い落ちる 露天風呂 肌もすべすべ 心もまるく
11
もっと見る
うすべに
いくとせも人の祈りに磨かれた 仏にしみいる声明のこえ
14
もっと見る
滝川昌之
駅伝にラグビーにただ若者の熱量を観る今は失くした
14
もっと見る
Aquarius
格付けやゴチは体に悪いらしいそのメカニズムはよくわからない
0
もっと見る
恣翁
大股に歩く寒き夜 石畳鳴らして響く 高き下駄の音
18
もっと見る
ななかまど
兎も角も事の初めに息災を天に願いて初日を拝む
14
もっと見る
Aquarius
かなり前姪に貰ったパーカーは皇家ティアラと同じ温もり
0
もっと見る
紫草
新しき年の初めのめでたさや金時人参鮮やかな紅
13
もっと見る
トウジさん
箱根路に意地と力を継ぐ春や抜きつ抜かれつゴールの地まで
6
もっと見る
トウジさん
元日も不承不承に目覚むなりかごか流れに雑煮供へり
6
もっと見る
なりあきら
青空を 音もたてずに 雲がゆく行く先さえも 知らないように
5
もっと見る
[1]
<<
1700
|
1701
|
1702
|
1703
|
1704
|
1705
|
1706
|
1707
|
1708
|
1709
|
1710
>>
[19119]