うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
夏深
まぼろしと知りつつ求む指先に淡雪のただ溶けゆくなり
8
もっと見る
KEN
転ぶ稚児 泣く事も無く よちよちと また立ち歩む 薄雪の朝
10
もっと見る
ひげじぃ
寒き夜は故郷に耳を置き去りて馬酔木の山に鶯を聞く
11
もっと見る
舞
肩寄せて若きカップル手は触れず未だ時要ると笑む頬を染め
9
もっと見る
び わ
庭の木々雪を払うと顔を出し有難う皆元気ですよと
8
もっと見る
茂作
子ども等がたちまち作る雪だるま 目鼻かたちはピカソに負けず
15
もっと見る
横井 信
凍りつく冬の田んぼを柔らかくそっと包んだ朝陽のひかり
12
もっと見る
つばす
寒の入り七草粥を頂きて 疲れ胃袋一時休め
5
もっと見る
うすべに
大仏の指の先からわきいでて もれ聞こえくる読経のうねり
7
もっと見る
滝川昌之
陽の当たる場所で短く逝くも雪 日陰で長く魅せるのも雪
13
もっと見る
へし切
雪が降る 子らは喜び大はしゃぎ 夢なき吾は 雪かきに暮れ
10
もっと見る
詠み人知らず
つかの間に 梅へと繋ぐ雪椿 愛でては忘る 仇と思いつ
5
もっと見る
Proverbe
単語帳 せっせと作り 眺むれど 会話全体 掴むるを得ず
10
もっと見る
KEN
上邊のみ 茜に染めて 冷え初めむ 入り日射したる 峰の白肌
11
もっと見る
ななかまど
枝先にふんわり咲いた雪花を風のこぬまに朝陽と仰ぐ
12
もっと見る
武蔵野
お金では 買えないことが あるんだね お日様浴びて 冬の夕暮れ
4
もっと見る
ながさき
寒苦鳥 今年こそはと 想へども 夜の寒さに 震へ苦しむ
10
もっと見る
千映2
正月に優勢遺伝見つけたり竹爪という孫の指先
6
もっと見る
夕夏
でるでないしらないでんわひつうちもちじんからよりこーるどけーす
2
もっと見る
紫草
身をかがめ孫のうちあけ話聞く「お年賀くれたはぁ君が好き」
12
もっと見る
[1]
<<
1698
|
1699
|
1700
|
1701
|
1702
|
1703
|
1704
|
1705
|
1706
|
1707
|
1708
>>
[19124]