うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
三沢左右
露を抜く青葉を踏みて歩む朝湿りて低き夏の空かな
24
もっと見る
三沢左右
湯浴みせり湯気は雫を受けあへで天井の水つるりと落ちぬ
15
もっと見る
平 美盛
理由無き 恋の終わりは 突然で 我が事ながら しばし呆ける
6
もっと見る
トーヤ
手のひらで切り取ることができるから心のカメラいつも構える
12
もっと見る
トーヤ
橋脚の大きさ目立つ道の中目処も立たない意味も知らない
1
もっと見る
やすむ
雨の中襲いかかってくるlove論をなんとか回避しちゃったから停滞
3
もっと見る
やすむ
手作りのlove論なんて壊れやすくて世紀を越えてお門違いね
3
もっと見る
やすむ
生まれてずっと温めてきたlove論をこなごなにして飲むミルクティー
2
もっと見る
薫智
道迷う方向音痴属性は視野を拡げる為とウソぶく
14
もっと見る
詠み人知らず
旅に出るなら一本の矢を投げて当たったところそこが行く先
2
もっと見る
螢子
松風を聞きつつ床の軸眺め筆を走らす君を想へり
14
もっと見る
螢子
その昔雪深き村の冬仕事母も漉たるみつまたの紙
13
もっと見る
詠み人知らず
凪いでいるこのひと時に皆様の 歌は静める我の心を
8
もっと見る
日央
雨音と風鈴の音が響きたる簾眺めし夏館かな
14
もっと見る
日央
夏の風邪 殺風景な寢屋の中すること無くて歌を思へり
4
もっと見る
日央
幼子の土踏む跣足ちょこちょことその感触を忘るるなかれ
5
もっと見る
日央
朝起きて降りし雨は忽ちに止みて忽ち晴れる夏空
4
もっと見る
山本克夫
触れるもの傷付けあえば消えてゆくアザミの棘を指先に持つ
7
もっと見る
山本克夫
イマジンとイソジンの類似について考える僕はおそらくヒマジンだろう
11
もっと見る
山本克夫
イソジン オール ザ ピープル 想像してごらん喉の痛みの消えた世界を
2
もっと見る
[1]
<<
16142
|
16143
|
16144
|
16145
|
16146
|
16147
|
16148
|
16149
|
16150
|
16151
|
16152
>>
[19257]