うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
北の民
息子からネクタイ届く誕生日年一つ増し喜びも増す
8
もっと見る
光源氏
怒れども常識といふ言の葉の意味さへ知らぬことが常識
18
もっと見る
海苔衛門
長雨の白壁染めてなお繁くしづ心無く降りかかるらむ
7
もっと見る
やねうらねこ
石をも砕くそんな気持ちが災ひし割れてしまつたちひさなおまへ
7
もっと見る
リンダ
下手なくせ気になる歌を詠む奴と別れの際に言われ頷く
7
もっと見る
庭鳥
もしかして来訪カラス押上のスカイツリーの見物来たか
4
もっと見る
庭鳥
かあかあと鳴き声呼ばれ薄くドア開く向こうに黒いくちばし
4
もっと見る
庭鳥
かんかんと日が照るもとで水やりを乾くまもなくゲリラ雨降る
8
もっと見る
庭鳥
ちっ雨だ。昼間水遣りクレマチス潤したのにまた雨が降る
7
もっと見る
ゆびきゅ
弱虫で邪魔な理性をくしゃくしゃに丸めて捨てて 君に死にたい
36
もっと見る
さる
アメリカの国生まれたりけふの日にいまや世界の最強の国
5
もっと見る
紫水大夫
たましひが彷徨ひたきとささやくる はるか白神ひとひらの雲
10
もっと見る
櫻日 誠
極貧の中で生きる愛ならば愛などいらぬ汚い部屋で
2
もっと見る
薫智
テクニカルチックコリアのフュージョンに幻惑世界いざなわれてる
12
もっと見る
詠み人知らず
眼を凝らしフローリングに落つる毛のちじれていても陽でよかった
2
もっと見る
銀ねず
「お前はさ、いっつも仕事ばっかりで俺とどっちが大事なんだよ」
1
もっと見る
笑能子
華やかな舞の影には道化あり冠要さぬ気楽さととも
1
もっと見る
薫智
晴れの日も雨が降る日も様々で心模様も移り流れる
18
もっと見る
芳立
下界なる暦のせゐで一年に一度の夜は梅雨のただ中
16
もっと見る
銀ねず
愛してる、好きだと何をチョコザイな まだ隠してることでもあるの
1
もっと見る
[1]
<<
16106
|
16107
|
16108
|
16109
|
16110
|
16111
|
16112
|
16113
|
16114
|
16115
|
16116
>>
[19258]