うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
わかばみち
突然に社交が増えてルーティンの日々が賑やかに切りくずされる
6
もっと見る
雅音弁天
浄闇の 冥火が照らす 御仏よ 暗き道の 導となりしか
2
もっと見る
継海
犬小屋が片付けられた庭広く家人一人の散歩の早し
6
もっと見る
うすべに
低い陽の影なげかけて枯れすすき 野仏の顔にくすむほほえみ
9
もっと見る
痴光山
厨にて老い探す市放送を今日も聴く 寒の夕に響く「年、恰好は」
6
もっと見る
ななかまど
沈む陽がおどろおどろに厚き雲燃え上がらせた後の静寂
11
もっと見る
雅音弁天
雪残る 比叡に響く 春の鐘 足冷えぬるも 寂光優しく
2
もっと見る
海野 冬雪
倭のクニの新たな王ぞマスコミの熱量遥かに石破を凌ぐ
0
もっと見る
千映
懐かしく故郷のエフエム聞くたびに帰りたいの字胸いっぱいに
5
もっと見る
つばす
大寒に暖かな風吹き抜けて メジロ集まりサザンカの蜜に
1
もっと見る
白雨
また今日も変わらぬ席の窓見ればいつも違った景色が見える
1
もっと見る
たく
冬の日の 草息ひそめ 春の日に 心開きて 萌ゆる夏待つ
2
もっと見る
へし切
腹の立つことを数へばきりがない ならぬ堪忍するが堪忍
9
もっと見る
夕夏
えんだかはかいがいしさんしだいかなふろうしょとくとろうどうたいか
3
もっと見る
茂作
ふるさとの冬の思ひ出たらちねの 母にまじりて朝の雪かき
10
もっと見る
雅音弁天
雪山を 降り来る風も 暖かし珈琲片手に 友と寛げば
1
もっと見る
中康
ありがたき 病いに倒れ 身の不自由連れあることは 心やすらぐ
4
もっと見る
中康
風邪ひいて 夢に枯野は 出てこない喉の痛みと 俗な妄想
2
もっと見る
舞
ふるさとの み山深雪に 埋もれ立つ 独り地蔵の 赤の前垂れ
12
もっと見る
雅音弁天
岩船の 在りしを讃えて 傍に 添ひてほほえむ 彼岸花かな
4
もっと見る
[1]
<<
105
|
106
|
107
|
108
|
109
|
110
|
111
|
112
|
113
|
114
|
115
>>
[19118]