うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
茂作
幼らに入道雲と教へては 家路を急ぐ夕立の空
31
もっと見る
三條
いつだって揺れる輪郭石突で付けば幾重も広がる波紋
1
もっと見る
横井 信
スーパーでひと息ついてまだ暑い街へ漕ぎ出す青の自転車
9
もっと見る
さいおん
白雲 止時雖在 久方 月不照 吾寐不勝者
16
もっと見る
仙人の弟子
核兵噐 クラスター彈 機關銃 すべて無くなれ 人は皆死ぬ
4
もっと見る
詠み人知らず
海見つめ 年老いた身に 波音が 遠くに聞こえ 錆び付くまでか
4
もっと見る
詠み人知らず
日に日にと 夢を追う影 誇らしく 何もない手を ずっと見つめる
3
もっと見る
滝川昌之
避暑地にて秋の兆しを探せども仙石原に芒の穂硬し
13
もっと見る
草木藍
灼けた石柄杓の水もすぐ乾くお墓の中は涼しかろうか
9
もっと見る
うすべに
湧きあがる入道雲に ただ雨を願えるほどの大事な平和
14
もっと見る
ななかまど
暑き日の余熱の消えぬ西窓に区切りをつけるように夕風
13
もっと見る
さいおん
葛城 杜入野 僧蝉 秋雖不立 来鳴響
51
もっと見る
仙人の弟子
懷かしき故郷の匂ひ 思ひ出す 井戸で冷やしたサイダーの味
7
もっと見る
小春空
朝顔の蔦の伸び咲く隅田川両国中学学舎の庭
2
もっと見る
詠み人知らず
浮き沈み 心許した 片思い 返事を待つも また試練なり
4
もっと見る
睡密堂
外出は危険な暑さ物干しで藍の浴衣がゆらゆら踊る
6
もっと見る
三條
戦争を歴史用語のひとつだと思ったままで死にたかったね
5
もっと見る
三條
いつだって遠い異国のおはなしのように聞こえる戦争のこと
8
もっと見る
へし切
もう二度と成らぬは成らぬ 戦争は敵も味方も人でなしにする
10
もっと見る
つばす
帳降り各戸に灯る提灯に 昭和が香る夏祭りの夜
5
もっと見る
[1]
<<
1031
|
1032
|
1033
|
1034
|
1035
|
1036
|
1037
|
1038
|
1039
|
1040
|
1041
>>
[19254]