うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
噴煙がリングになるとは 珍しき 自然は時折り 見せるね手妻
2
もっと見る
よひら
いつ見ても笑顔絶やさぬ君の来る我に気づかぬ肩の細さよ
4
もっと見る
茂作
南風 吹きてあらしは近づきぬ 畑にいも掘る人の集へり
10
もっと見る
び わ
窓の外物干し風にひらひらと手話の単語も行きつ戻りつ
2
もっと見る
青き銀椀
朝焼けも風も頬へと伝ふれば初夏は近きものとぞ思ひぬ
6
もっと見る
青き銀椀
あぢさゐの朝に匂へば五月雨の降り初むるかは空をうかがふ
2
もっと見る
青き銀椀
朝まだき雀の声の増すからに空を仰げば初夏の清しさ
7
もっと見る
横井 信
ひと仕事終えたいちごのプランター草に埋もれて雨に濡れてる
11
もっと見る
うすべに
きみどりにやさしこめて豆ごはん 田舎のおばの笑顔がとどく
6
もっと見る
兎桃
雨の日に一杯分の珈琲を妻と分かちて食堂に飲む
2
もっと見る
痴光山
顔寄せて餌を欲る子を見ず嘴を 空に向けたる鴉のしつけ
3
もっと見る
滝川昌之
梅雨入り前採り入れを急く梅の実の緑にポツンと差す小さき紅
13
もっと見る
小林道憲
小川辺の柿の緑葉 色増して 流れる水面に影映しおり
4
もっと見る
さえね
雨ふれば雨の数だけ思いだすかつておまえをあやめたことを
1
もっと見る
さえね
思はずに大人びし貌見せながらベクトルの試験子等は解きたり
2
もっと見る
恵雪
スマホでの予約は出来ぬと肩落とす患者を受ける 母と思ひて
7
もっと見る
ななかまど
生き甲斐を見つけるための航海を言葉の海で櫂を操る
13
もっと見る
へし切
子は子供 幾つになろうと「おめでとう」LINEで告げる今日は誕生日
8
もっと見る
音蔵 雅秀
びくびくと怯えて過ごす君哀し 奇声飛び交う療護施設で
1
もっと見る
音蔵 雅秀
大学を 留年する夢 未だ見る ギリギリ単位 アルバイトの日々
2
もっと見る
[1]
<<
436
|
437
|
438
|
439
|
440
|
441
|
442
|
443
|
444
|
445
|
446
>>
[19137]