うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
沢瀉
葛籠引き 西へ赴く 時空に 去りし面影 武者の燕と
1
もっと見る
小林道憲
青葉影 かさねて偲ぶ悲しみのあふるるままに 今日も暮れゆく
5
もっと見る
滝川昌之
少しだけ味が濃い目のレバニラを飯で受けるか酒で流すか
17
もっと見る
痴光山
公園に盛り咲き初むる紫陽花は いろ、毬違へど梅雨をぞ待てる
3
もっと見る
ななかまど
雲間から朝の太陽顔出せばペールギュントの朝きこえくる
13
もっと見る
畑中
水門を落つる流れにかそかにも女子大学のさざめき聞こゆ
3
もっと見る
Aquarius
土日祝人が動きを止める時水が溢れて地面が揺れる
1
もっと見る
へし切
妻は亡く友も彼岸に先に逝く吾が身ばかりは憂き世にのこり
14
もっと見る
継海
鍵閉まり家へ入れぬ我を見て眼差しだけの父が哀しく
3
もっと見る
音蔵 雅秀
抱く思い伝う術なく ただ耐ゆる 君思うだに 吾も狂おし
1
もっと見る
音蔵 雅秀
無料だと 釣りて有料 誘い込む アプリの手口 いかがなものか
3
もっと見る
音蔵 雅秀
丸々と太りし猫の のっそりと 空き地横切り家に帰るや
2
もっと見る
音蔵 雅秀
大空をゆるり羽ばたき 鷺の舞う そこから見える景色は如何に
2
もっと見る
音蔵 雅秀
泥棒に縄をなわせて何期待 不毛の議論いつまでやるや
3
もっと見る
舞
湯船には妻問う蛙声といるのたりほぐれて我も鳴こうか
5
もっと見る
茂作
かしこしや奈良の都の神の鹿 あたま下げては餌にはありつく
13
もっと見る
び わ
紫陽花が美しき花次々といよいよ梅雨の気配漂い
3
もっと見る
灰色猫
花柄の花が散りゆく夜祭の花火の音は恋の散る音
6
もっと見る
灰色猫
もう最後かもしれないと千年の齢を生きた鯨を抱く
6
もっと見る
灰色猫
翻訳を進めるたびに光りゆく文字は奇跡であるということ
7
もっと見る
[1]
<<
434
|
435
|
436
|
437
|
438
|
439
|
440
|
441
|
442
|
443
|
444
>>
[19137]