うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
うすべに
ひとときの都会のにおい里帰り 蝉のしぐれに子供の歓声
9
もっと見る
三條
君がため夏の浜辺で水着着る惚れているのはわたしだけかよ
3
もっと見る
草木藍
灯籠の明かりの哀し義母つくるお煮しめのない初めての盆
9
もっと見る
滝川昌之
台風の 外側の雲が 邪魔をする 片瀬浜 晩夏の海の家
12
もっと見る
さいおん
朝聴 蝉鳴聲 立易 物念鴨 幾許哀寸
11
もっと見る
ななかまど
君のゆく道に灯りとなれば良い心を言葉に乗せて届ける
11
もっと見る
恣翁
爪立ちて 思はれ人の後ろ首 強く吸ひたる丸髷の女
9
もっと見る
小林道憲
子や孫の休暇に入りて電話くれる 見えるがごとき弾みし声で
6
もっと見る
Chico
圧しあてる バオバブの樹に至るまで みみ のかたちに抱へ帰し みづ
9
もっと見る
詠み人知らず
欠伸して 野良猫眺め 背を伸ばす 墓参れずに 祖父の夢見て
3
もっと見る
へし切
盆の日を知るや来鳴かむ法師蝉 かん高き声 残暑の日中
11
もっと見る
舞
語りかけ触れて冷たき墓石へと盆を盛りに降る蝉時雨
3
もっと見る
音蔵 雅秀
愛恋よ遠き昔の思い出は 齢重ねてまだ燻るや
4
もっと見る
音蔵 雅秀
こちら側他所事傍観向こう側 悲惨な現実ニュースの境目
2
もっと見る
音蔵 雅秀
台風の外れてこちらは安堵せど 上陸現場は惨状呈す
2
もっと見る
音蔵 雅秀
盂蘭盆会想うは父母懐かしき 逝きし人達戦争のこと
4
もっと見る
音蔵 雅秀
愛し子よ痛みはせぬや褥瘡は 施設に居れば応へなけれど
4
もっと見る
舞
校庭を駆け巡る子ら落つ汗はオリハルコンの耀きに似て
8
もっと見る
び わ
手話ゲームコアラペンギンパンダさん変わりばんこで吾が手に遊び
8
もっと見る
茂作
爺の親ご先祖樣とも教へては 孫らと參る夏の奧つ城
15
もっと見る
[1]
<<
1021
|
1022
|
1023
|
1024
|
1025
|
1026
|
1027
|
1028
|
1029
|
1030
|
1031
>>
[19253]