うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
音蔵 雅秀
ザリガニを 捕りて良く食べ 虫のわき 一月入院 夏休み中
2
もっと見る
夕夏
かすはらもじしゃほごでんぱほうそうでぜんしょたいおういようにおもう
2
もっと見る
なりあきら
朝靄に うっすら浮かぶ 月の影 忘れ形見を 映すかのよう
5
もっと見る
呼吸
シンプルな暮らしこれこそ求めつつけさもリハビリに励むわれかな
4
もっと見る
呼吸
朝食をとる前ひとりさびしさの理由を求め黙しておりし
1
もっと見る
呼吸
ひたすらに歌書きおとす早朝にひとりでなくて良いとおもいし
3
もっと見る
呼吸
コーヒーで時間をつぶす早朝の雲の鉛色っていったら
3
もっと見る
呼吸
冬の山眺めひとたび止まりけりひとたび眺め走り出すなり
1
もっと見る
舞
妖精の悪戯させるひとひらの冬初む雪のキスをして消え
7
もっと見る
茂作
お轉婆もやんちやも楚々と宮參り 紅葉色附くお澄ましの顏
16
もっと見る
び わ
百日紅剪定終わりスッキリと柿も木守が寒風に揺れ
8
もっと見る
横井 信
ゆっくりと枝から離れ空に舞う落ち葉は森で風にささやく
13
もっと見る
杜鵑草
さらぬだに露も零るる夜なれどわきて侘しき木枯の音
13
もっと見る
仙人の弟子
懐かしき あの人の声 空耳か振り返れどもいるはずもなく
6
もっと見る
へし切
すこやかな成長祝ひ 袴着の姿いさをし 五歳の孫
14
もっと見る
仙人の弟子
停電で ろうそく灯し 一人座す漆黒の夜の 闇の深さよ
6
もっと見る
敦希
汗ばんで窓開け風呼ぶ三日前 ストーブ出してシチュー煮る今日
7
もっと見る
仙人の弟子
晩秋の夕暮れ早く通り雨 街の灯りに雫きらめき
7
もっと見る
睡密堂
出汁の色染みたおでんの玉子割り汁を吸わせる黄身は純粋
8
もっと見る
小林道憲
日一日 わが子を思う親心 今日一日を如何過ごしか
8
もっと見る
[1]
<<
865
|
866
|
867
|
868
|
869
|
870
|
871
|
872
|
873
|
874
|
875
>>
[19240]