うたの一覧
(カテゴリー:全カテゴリー 並び替え:新着順)
全カテゴリー(総合)
恋愛
結婚
友達
仕事
学校
時事
家族
子供
自然
挽歌
その他
新着順
人気順
小林道憲
いくばくの 稼ぎに一家を支えむと 力みし姿 今は遠くに
3
もっと見る
ななかまど
飛びたてる知覧の空は青く澄み写真の姿みな若々し
14
もっと見る
うすべに
ほおずきのプラスチックの指ざわり モールの店のつくられた夏
11
もっと見る
滝川昌之
食卓のプール開きは冷や麦の小波にのるサクランボ一つ
15
もっと見る
海ぶどう
部屋に散らかった空のペットボトルに あの日の夢を閉じ込めたい
1
もっと見る
らくだより
灼熱の葵の上り詰める頃君はあっさり梅雨明けと呼ぶ
5
もっと見る
音蔵 雅秀
吾らしくよく人の云ふそは何ぞ 己れが一番知らぬことかも
3
もっと見る
トウジさん
携帯の充電できぬは下暗し己のせいと責むははかなし
4
もっと見る
音蔵 雅秀
優れしは相手目線で己が分 惜しむこと無く盡くし切る人
1
もっと見る
音蔵 雅秀
人生は波瀾万丈それぞれに 唯一無二の生き道なれば
3
もっと見る
音蔵 雅秀
アイスノン頭と首の冷えゆきて 心地良きかな蒸し暑き夜は
4
もっと見る
音蔵 雅秀
これでもか自然の猛威押し流す されどめげずに人は復興
2
もっと見る
へし切
手に慣らす夏の団扇の懐かしき 君がかほりをそよ風にのせ
12
もっと見る
蓮見ゆう
紅茶葉のハンモック話してごらん あなたの香り 閉じてた気持ち
5
もっと見る
舞
ささやかな 妻宝物 我かける 生命保険 家権利証
6
もっと見る
び わ
劇団員諸事考慮して取りやめに歳相応の一歩選択
4
もっと見る
茂作
初花の咲けば茄子の實膨らむを 遲しと待つや夏のこのごろ
14
もっと見る
横井 信
手のひらにぽつりと受ける雨だれをぐっと握って待つ夏の星
9
もっと見る
睡密堂
迎え火は焚かずキュウリを丸かじり君は馬より風に乗るはず
13
もっと見る
小春空
パラパラと降られる中でする野球グローブの革破れ安物
2
もっと見る
[1]
<<
830
|
831
|
832
|
833
|
834
|
835
|
836
|
837
|
838
|
839
|
840
>>
[19039]